【自宅ホームケアホワイトニング用品】VS【専門クリニックでホワイトニング施術】
実際に体験してどっちが良かったか。
価格や時間や効果をトータルで考えてみて思ったこと。

自宅でケアしたものは、市販で売っているホワイトニング用の
ホワイトニング歯磨き粉や美容液などブラッシングするタイプのものです。

専門クリニックは歯科医が施術してくれる「審美歯科医院」へ行って
ホワイトニングジェルを塗布し専用のライトを照射するホワイトニング施術です。

歯のホワイトニング 自宅VSクリニック 体験談口コミ

どちらも経験してみて思ったことですが。
即効性があって早く綺麗にしたい場合は断然
審美歯科でのホワイトニングがオススメだと思いました。

審美歯科のホワイトニングの価格は場所や医院によって差があるようです。
個人的にはネットで料金が明確になっているのが安心。
そういうところを探して選びました。

ちなみに、東京で恵比寿駅の近くにある「ホワイトニング東京」では
カウンセリングが無料で受けることが出きました。
こちらはホワイトニング料金は31,900円です。
それ以上の費用を請求されることはありませんでした。

私の暮らす地域(田舎)にもあったのですが、実は田舎の方が高く。
不明確な料金に少し不審に思うところもありました。
きっと都会の方が需要も多く、競争も激しいから、最新の設備も整い、
安くスピーディーにできるのかもと発見しました。

1回の通院で3万2千円程で白くなれる!
安いか高いかは人それぞれの価値観になりますが、
1日で自分自身でも白さを実感できるのは魅力的です。
(白さは歯の質によって個人差がでるため理想の白さになるかは
わかりません。ですが、それでも実感はできるくらいは感じるそうなんです)

それにはポイントがあって「ホワイトニング東京」では1回の通院で
3回連続して施術する方法を実施してる、平均6段階白くなる方法なんだって。
「ズームアドバンス」というアメリカで人気の最新機器を導入しているとか。
歯の本数は口が開き施術できる16本~20本可能(これもポイントでした)

歯は思っている以上に年齢が出やすいというか
清潔感のバロメーターになる部分だなぁとつくづく思います。
お話している相手が笑った時に、みえる歯の色がまだらだったとき
(内心…ウウ、ガッカリ( ╯ᆺ╰๑ )…なんて時も)
歯を見せないほうが素敵な人なんだけどなぁと心の中で呟いてしまう時も
(m(。-_-。)m 失礼ですみません)
しかし、逆を返せば、自分だって思われてただろう。。。
自分の歯は黄色い方なんだ…(°_°;)ドキドキ

珈琲や紅茶が大好きなので着色も酷く、
一時まっ黄っ黄な時期もあり (^ω^;)ヘヘ
それ以降、市販品の自宅用ホワイトニングケアも一生懸命してきました。
歯みがきタイプを使ったり、美容液タイプでブラッシングするものも使ったり。
しかし、理想とする白さには、正直なりませんでした。
無駄ではないと思うのだけど、もともとの歯が黄色ければ、
それ以上白くなることはないのでしょうね。

あと不思議だったのが、それらを使うと歯の色がまだらになる現象があって、
エナメル質形成不全らしきものが際立つ時がよくありました(何でかな?)

歯ホワイトニング 自宅VSクリニック 体験談 口コミ 3

歯みがきの際に指圧が強い人は(わたし自身なんですが)
歯茎を痛めてしまったり、歯茎をすり減らしていたり、
磨きすぎてエナメル質が剥げ知覚過敏にもなったり(温冷キンキンに滲みます)
早く白くしたくてついゴシゴシ磨いちゃう…良くありません。

自宅ケアというものは白くしてから維持するために
使ったほうが効果的なんじゃないだろうかと、そう思いました。

実際に無料カウンセリングで説明を聞いて、
いろいろ疑問に思っていたこと、不安だったところが解消でき、
自分でも安心してできるんだと知りました。カウンセリングの後
そのまま施術をしてもらうことにしました。

ちなみに施術時間は、予想より早く
1時間30分ほどで、できました!

<施術の流れ>
1)注意事項が動画で説明されイメージしやすかったです。
施術中の痛みや、白くなりやすい歯の説明などなど色々です。
2)施術前の歯の色の計測をしてもらいます。自分の歯の色がわかるんです(面白い)
3)歯のクリーニングをしてもらいます。
4)いよいよ準備して15分の施術を3回連続して行う(これがポイント)
5)しみ止め薬を塗る
5)施術後の歯の色の計測をもう一度行いどれくらい白さがUPしたかみる。

実は、私の歯すごかったんです( ̄¨ ̄)⁼³₌₃

歯ホワイトニング 施術 体験談 感想

実は施術を受けてよかった点は、私の歯はとても白くなる歯だったことです。

自分の場合は、専門クリニックでキチンと受けてみて、
ちゃんと綺麗になったから大満足でした。もちろん個人差があると思います。

 

歯ホワイトニング料金の妥当はいくらなの?
できるだけ安いところで受けたいなぁと、
いろいろクリニックをネットで検索してみて思ったのですが、
料金表示が様々なので、実際はわかりにくかったです。
いろんなやり方があって、まずどれがいいんだろう?って悩みました。

わたしの選んだ基準は、全部込み込みで料金が明確に書かれていること。
1回の通院で、即効性があって白さが明確にわかるところ。
それらをポイントにして選びました。
私の受けた施術は16-20本で1度で3回連続ホワイトニング施術で31,900円でした。
平均6段階白くなる方法で、実際うけて白くなりやすい歯質だったこともあり
実感でき大満足でした。

値段重視で探すなら、内容や本数や機械の種類によって、
もっと安いところも、もっと高いところもあるのかなぁと思います。

⇒ ホワイトニング料金の調べ方ポイントはこちら

 

<施術で不安&知りたかった事・まとめ>
●痛みがあると聞いたけど、どんな感じなの?
●知覚過敏の人はできるのか?
●歯周病の人はできるのか?歯茎が変色したりしないの?
●歯の色がまだらなんですけど(エナメル質整形不全)でも大丈夫?
●芸能人のような白い歯になれるのか?
●珈琲や紅茶を愛飲していますが白さは持続するの?
●どれくらい持続するのか?
●施術後に食事はできるのか?歯の漂白剤は身体に害はないの?
●自分の歯型を作って自宅ホワイトニングケアとどっちが良い?利点欠点は?

これらの疑問は実際どうだったのか  ⇒ 体験レビューはつづく

 

東京恵比寿【ホワイトニング東京】公式ページ ⇒ 【ホワイトニング東京】無料カウンセリングネット予約「高品質なホワイトニング」

 

 

ブログの励みになるので、是非ランキングにポチッとお願いします*˘︶˘*
にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ

にほんブログ村