
大阪の泉州タオルメーカーさん「ヒオリエ」が、通販でおどろきの価格で販売していました。
国産なのにびっくりするほど安くてカラーが豊富。
楽天で販売されていて、9万3千件を上回るレビュー件数と、評価の高さに買わずにはいられません。
お手頃価格でレビューがよかったので、一式買い揃えてみることにしました。
バスタオル3枚・フェイスタオル4枚・ビックフェイスタオル2枚でお得なセットなどと組み合わせたら全部で合計8500円ほど。
カラーが18色展開あり、選ぶ楽しさもあります。
わたしは白からブラウン系をセレクトしました。
●ビッグフェイスタオル・・・送料無料660円(約40×100cm)
●バスタオル・・・送料別1,598円(約60×130cm)
まず、使う前に、タオルは洗剤ぬきで水洗いをします。
わたしは高温で洗うのが好きなので60度洗いをしてみました。
洗うとボリュームがこれだけUPしますよ。柔軟剤は不使用です。
ぺちゃんこだったタオルのパイルが立ち上がりふんわりしてボリュームが増しました。
吸水しやすい質感になり、厚みもあり使いやすそうです。
よくみると、パイル綿が長いので、使うたびにふんわりボリュームがましていきそうです。
ちなみに洗剤は漂白剤や蛍光洗剤不使用タイプがよく、柔軟剤は量を抑えるまたは使用しないほうが風合いがいいです。
また、ドラム式の洗濯機で洗うご家庭では、干す前に、タオルをパンパンと振って伸ばして空気を含ませるのがコツです。
以前、洗濯機を縦型式からドラム式に買い替えたことで、残念だったことは、タオルの風合いが段々悪くなったことです。
ドラム式はパイルが潰れて生地が痛むんです。ゴワゴワになりやすいので、さらに干すときにパイルをほぐす一手間が大事です。
うちは、ドラム式にしてからタオルをネットにいれて洗っています。
最近いろんな洗剤が出回っていますが、タオルのくさい匂いを解消する方法は簡単で、60度以上の高温で洗う。です。
水洗いしか選べない洗濯機の場合は難しいのですが、60度以上で洗える場合は洗剤や柔軟剤の匂いでごまかす必要がなくなるので、なかなか快適です。
ヒオリエのタオルなかなかよかったです。
500円ほどのフェイスタオルでこれだけボリュームがあれば、大満足です。
意外とよかったのが、ビッグフェイスタオルです。フェイスタオルよりも一回り大きいので、洗髪後に使うのにすごく便利ですし吸水力もありよかったです。
初回限定でフェイスタオルが390円(送料無料)で購入できるので、試してみるのもアリですよね。
|