
フッ素は危険とか、研磨剤はよくないなどネットには沢山の情報が溢れていますが、
フッ素は歯の表面をコーティングし虫歯の予防に役立ったり、
研磨剤は歯の着色除去などに効果があったり、
便利な面があるために配合されてきたんだと思います。
その一方で、使い方によって悪い面もあるのも確かです。
研磨剤はエナメル質を傷つけたり知覚過敏になったり、
フッ素は、大量に摂取すると害があるという情報もあります。
大量にというのがポイントで歯磨きに使用する程度では害はないそうですが、
小さなお子さんはまだ上手にうがいをすることができなかったり、
飲み込む場合があるので、子供用にはフッ素が少なめの仕様だったり、
配合されていないものを使うそうです。
とはいえ、微量を長期に渡ってどうか、という点はなかなかわからないところですし、
そもそも気になる方は使わないという選択肢もありますね。
フッ素についてとても参考になる情報が紹介されていました
以前、夫がごくごく一般的に販売されている市販の歯磨き粉(歯磨きペースト)で
唇がカブレて大変だったとき、石鹸歯磨きペーストを一時期使ったとこがありました。
それがびっくり仰天でした。成分はシンプルで良かったのですが、
とにかく不味かった。もったり、というか、すっきりしない、というか。
改めて市販されている歯磨き粉の美味しさに気がつく出来事でした。
発泡による使用感、メントールによる清涼感って気持ちいいんだな。と、
ちょっと話がずれてしまいましたが、
フッ素も研磨剤もないタイプで、ごく少ない発泡感なのに
とても気持ちのいい歯磨き粉(ペースト)に出会いました。
これなら毎日気持ちよく使えるタイプです。
しかも歯磨きペーストなのにハチミツ入り。
配合されているハチミツは希少価値の高いニュージーランドのマヌカハニーで、
なぜマヌカハニーが配合されているかというと、高い抗菌作用があるんだそうです。
価格は100g1,200円します。 市販の歯磨きペーストより2倍~4倍高級な価格ですが
心配しているかたや、年齢問わず安心して使えるところがいいです。
一部注意として、蜂蜜配合なので1歳未満の赤ちゃんは使えません。そこだけ気をつけてください。
また、こちらの歯磨きペーストの良いところは全成分表示の箇所に、
きちんと成分の目的が表記してある丁寧さ。そこに惹かれました。
【味や使用感について】
歯ブラシの先に絞ると、まるでハチミツかと思わせる質感です。
少しトロミがあって、伸びる。そこがハチミツっぽいのです(笑)
そして、口にいれてみると、ハチミツ入りですが、甘くはないです。
でもすごくマイルドです。ミントの爽やかさが程よく有り、過度な刺激とはちがった
優しさがあります。
加え過度な泡立ちもなく、わたしはそこがすごく良かったです。
なんというか、歯磨き粉の泡立ちってそんなに必要なのだろうか?
という疑問があるんです。洗顔と違って、泡で汚れがそんなに落ちるのかなぁと。
こちらの歯磨きペーストは、泡立ちが少ないので、ブラッシングがたりない部分がわかりやすいなと感じました。洗い残しがわかりやすいので、逆にきちんと洗えるように思います。
いろいろ良い点を紹介しましたが、研磨剤などが入っていないので、
歯のホワイトニングを目的に探している方は、歯を白くする効果が
実際どれくらいあるのかよくわかりません。
成分をこだわっている人や、口の中の乾燥や気になる方、
歯磨き粉の刺激が苦手、きちんと歯磨きをしたいという方
おすすめの歯磨きペーストだと思いました。
興味があるかたは、公式ホームページ参考にしてみてください。
【マヌカライフ 楽天ページ】⇒ マヌカライフ ナチュラルデンタルペースト15+ 100g【楽天24】