
【テネリータ】という、上質なオーガニックコットンを使用したタオルブランドを
数年前から使いはじめ、いろいろな種類のタオルを使ってきました。
中でも好きなのが「超甘撚りタオル」です。
超甘撚りタオルのフェイスタオルとバスタオルを使って、
ちょうど1年経過したフェイスタオルが、実際どんな状態になっているか
少し紹介してみようと思いました。
なかなか高級なタオルですので、ホイホイ買えるものでもないですし、
実際買ってみたら、ちょっとガッカリとか、長く使えると思ったのに劣化が
激しかったとか。高級な日用品こそ、失敗したくない買い物だと思います。
【ビフォー・アフターで比較すると】
ちょうど未使用の超甘撚りファイスタオル(ホワイト)があったので、
使用して1年経過した同じタオル(ライトグレー)と比較してみました。
使う前のタオルはなんとも言えないなめらかな触り心地ですが、
使用して1年たっても、肌触りはとても良いです。
ゴワゴワするような質感はまったくありません。
使えば使うほど、使用前の滑らかさはさすがに薄まってはいきますが
そのかわりフッカフカのボリュームが増します。
使い込むほどに水を吸い込み吸水力がUPしていきます。
【1年間使ってもフカフカで上質】
正確にいうと毎日365日同じタオルを使い続けたわけではないので、
1年といってもアバウトなんですが。
型崩れに対して、下の写真を参考にして欲しいのですが、
重ねたタオル。下のホワイト色は新品です。上のライトグレーは使用して1年経過。
まず良いところは、全然型くずれしないのです。薄っぺらいタオルほど斜めに
伸びがちですが、さすが厚みがしっかりあるので、形状がキープされ綺麗。
たたむ時にキチンとたためます。伸びも縮みのほとんどないです。
それから、使えば使うほど吸水力が非常によくなり、肌触りもフカフカして
気持ちいいのでお風呂上がり、超甘撚りのバスタオルを使うと、とっても
気持ちがいいです。
顔を拭いた時にコットンの小さなカスがつくタオルにあたるとガッカリしますが、
テネリータのタオルは、甘撚りであんなにふかふかなのに、カスがまったくでない。
わたしは、洗濯温度を60度で洗っていますが、まったく痛みませんでした。
繊維のリンスを使わなくてもOK、逆に使わないほうが良いです。
良いことばかり描きましたが、しいて欠点をあげると、
オーガニックコットンを使用しているので、漂白系の洗剤はNGです。
お洗濯せっけん洗剤とか、自然派のものがおすすめです。
淡い色彩のタオルが変色しないためでもあり、柔らかい風合いを保つためでもあります。リンスは不要です。オーガニックコットンの良さが発揮されます。
つまり、欠点というより、漂白洗剤や繊維のリンスがお好きな方には、
向いていないタオルかもしれません。
それから、タオルに厚みがあるので、乾きにくい欠点はあるかも。
洗濯槽が雑菌で汚れ臭いがする場合、部屋干しだけのご家庭は注意してください。
ちなみに、ずっと以前ですが、水のみで洗っていた時は、
乾きにくかったので、臭いがでてしまったことがありました。
その後、解消方法を考えたのですが、我が家は今も部屋干しだけですが、
高温の60度でお洗濯をしているので、臭いのトラブルがありません。
60度で洗っても痛みません。すごい良いタオルです。
メーカーがこの温度を推奨しているかは不明です。参考まで。
【テネリータ公式】⇒ 【テネリータ公式 楽天ページ フェイスタオル】
またテネリータは不定期でセールをしています。
超甘撚りフェイスタオルは通常2,700円(税抜)しますが、ときには30%OFFになっていたりします。
こまめにチェックしていると、欲しいものが運良く買えることも。
また楽天に公式ページがあるので、楽天でお買い物をされる方はポイントも貯まって便利です。
テネリータのタオルはプレゼントにもおすすめです。参考まで