
ドラッグストアやスーパで大量に売っている大手メーカーの洗剤は
白い衣類を綺麗に洗ってくれるんですが
うっかり、オーガニック素材のタオルや衣類、
色の濃い素材や色抜けや変色を防ぎたい素材のものが
白っぽくなってきたり、どんどん変色してきたり…
こだわりのある素材や大事に使い続けたいときは、
洗剤もちゃんと選んで買い換えたほうが良いと、失敗から経験しました。
クリーム色のタオル。もとは左右同じものですが。
左の色が正しく、右が変色しました(すでに、右は雑巾に使っています)
オーガニック素材で、色合いが優しいもは、すごく変色しやすかったです。
せっかく素材にこだわっても、
洗濯洗剤のせいで、こんなに変色してしまい大失敗。
大手メーカーの洗濯洗剤の多くに、
衣類の白さを増す効果をだすために蛍光増白剤がはいっていて、
花王の公式ページ情報によると
「生成りや淡色(ベージュ、クリーム、ピンク、グレー)」などは
影響されやすく色合いが変わりやすいそうです。
まさに、クリーム色やグレーがよく変色していました。
この経験から、洗剤選びは、石鹸洗剤とかオーガニックタイプとか
蛍光剤が入っていないものを選ぶようになりました。
汚れが落ちにくい?とか、きちんと洗えないのでは?
なんて心配も特に無かったです。
今は、テネリータのオーガニック洗剤を使っていますが
香りは、ほのかな柑橘系で、乾くと無臭です。
安心して使えるようになりました。
微妙に違うグレー色もちゃんと変色せずにふんわり洗います。
洗いあがりもゴワゴワしないので、柔軟剤は使っていません。
素材そのものの肌触りがとても気持ちいいです。
素材にこだわったり、衣類の変色がきになったり、
柔軟剤も必要ない人には、おすすめの洗剤かも。
パッケージがとてもオシャレなのでギフトにも喜ばれそうです。
価格は500ml 972円(税込)
【テネリータ 公式楽天ページ】⇒TENERITA LAUNDRY DETERGENT 日本製 自然派洗剤