コロナになって、特に手荒れが酷くなってきました。ガサガサのシワシワです。いつのまにこんなにシワが・・・

猫を飼っているので、もともとハンドクリーム類はほとんど使わない生活をしていたところに、コロナが押し寄せ、アルコール消毒と手洗いの日々に手指はひどく荒れまくってしまいました。

猫はきれい好きで、一日に何度も体毛を自分で舐めるグルーミングをして整えるため、
わたしがおかしな成分のハンドクリームを使って撫でてしまうと、猫らが舐めて口にいれてしまう。そう考えると、安易にハンドクリームは使えないな~という考えがあり、以前からほとんど使っていませんでした。

しかし、いよいよボロボロに荒れ、これ以上ひどくなるとアカギレ・ヒビワレに進行しがちになり、ヒビワレ・アカギレになると痛いし治りにくいし、日常生活にとても困ってしまうため、使えそうなものを必要最低限どきどき使っています。

3種類あって、どれもシンプル処方です。ペットには大丈夫というようなセールスでメーカーさんが販売をしていないので、個人的判断で使っています。参考になるかどうかは不明ですが、情報まで。
手荒れ ハンドクリーム ペットに安心なもの?

1つ目は「ミツロウが主原料」の【ナチュラルハニークリーム】
【成分】部分水添ナタネ油、ミツロウ、パルミチン酸、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸ポリグリセリル-2、(カプリル/カプリン/ヤシ脂肪酸)グリセリル、乳酸、パルミチン酸アスコルビル
手荒れ ハンドクリーム ペットに安心? ミツロウ
2つ目は「馬油が主原料」の【リマーユのスキンオイル】
【成分】 馬油、ステアリン酸イヌリン、ミツロウ、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-6、トコフェロール
手荒れ ハンドクリーム ペットに安心? 馬油
3つ目は【ワセリン】
手荒れ ハンドクリーム ペットに安心? ワセリン

どれもオイル系なので、なかなかのギトギト感があり、なんとも言えない使い心地ですが、使っているとやっぱり回復が早く、カチカチガサガサになった皮膚を柔らかく整えて修復しやすくなるのは間違いないです。個人的には馬油が伸びがよく一番肌なじみが良い気がします。

手荒れ ハンドクリーム ペットに安心なものは?

猫らを触る時は、ある程度手に馴染んで手指が十分サラサラになってからとか、やっぱり手洗いしたあとや、クリームを付けるまえに触るようにしてます。

また水仕事のとき、クリームをつけてゴム手袋をはめる。これさえやっておけば、手荒れはかなり回復する。それは自分でもわかっているのですが、ちょこちょこ水仕事があり、なかなかできていないのが、ガサガサの原因です。こまめに塗っているとやっぱり効果的。

1、ワセリンをキッチンに常備しワセリンを塗ってゴム手袋をしてから水仕事をする
2、玄関にミツロウタイプを常備し出かける前にひと塗り
3、お仕事ディスクに馬油タイプを常備し、お仕事前にひと塗り
こんな使い方してみようと思い立ちました。

2日目、塗り始めるまえに撮影したシワシワな手がかなり見違えてきました。使ったほうがぜったい良いみたいですね。

手荒れ ハンドクリーム ペットに安心? 感想

 

 

 

 

ブログの励みになるので、是非ランキングにポチッとお願いします*˘︶˘*
にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ

にほんブログ村