ダメージヘア・ヘアケア ボランティア寄付髪のツヤ 髪を伸ばして寄付する「ヘアドネーション」に挑戦!でも途中経過が大変 髪の寄付、ヘアドネーションをやってみようと、2019年の12月から顎の長さのボブヘアから髪をのばしはじめ、1年半です。一番困ったことは髪が肩にかかるタイミングでした。跳ねるんですよね。かなり苦戦しました。とはいえ、パーマはかけたくないとおもったので、我慢でした。(わたしの場合パーマをかけるとゴワゴワになってしまうので)... 2021年7月12日
ダメージヘア・ヘアケア ボランティア寄付髪のツヤ 【ヘアドネーションにチャレンジ中】いままさに大変だと思うこと 今年の8月の4週目は残暑が半端なく、連日35度を超えジリジリの暑さです。 前回の記事ではヘアドネーションという髪の提供ボランティアについて紹介しました。ただいまチャレンジ中です。しかし、この暑さでギブアップしそうです。あとまだ3年以上はかかりそうなんだよな~ ε-(´o`; 最後に美容室へいってからすでに9ヶ月経過、で... 2020年8月28日
ダメージヘア・ヘアケア ボランティア寄付髪のツヤ 【ヘアドネーション】は何歳からでもできるらしい!数年かけて挑戦してみたいこと ヘアドネーションって言葉を知ったのは最近のことです。髪の毛の寄付というのはうっすら耳にして知ってはいたのですが、具体的な名前や方法を知り、今まさに心が動いています。 「ヘアドネーション」とは 髪の寄付のこと。髪を切って贈るボランティアです。必要なのは最低31cm以上の髪の毛。病気や怪我なので闘う子供たちに寄付で集められ... 2020年7月10日
ヘアケア ダメージヘアヘアアイロン髪のツヤ Areti(アレティ)ストレートカールの使い心地|ビフォーアフター口コミ アレティのストレートヘアアイロンを使い始めて3年ほどです。 このアイロン非常に使い勝手が良いです!これを使い始めてからもう別の商品への買い替え&乗り換えは考えられないほど便利に使いまくっています。 今回、新しく買い替えた新モデルのことや、使い心地や、使用感のビフォーアフターを少し紹介します。 (買い替えた理由はのちほど... 2020年2月3日
ヘアケア タンパク質髪のツヤ髪パサパサ ダメージヘア 自宅でケラチントリートメントが手軽に簡単|感じる効果・体験談 以前も自宅で使ってみて、非常によかったケラチン(タンパク質)トリートメント。 久しぶりに改めて使ってみたら、やっぱりすごく良かったです。 ちなみに、ケラチンとは毛髪や爪などに含まれるタンパク質の一種で、髪の毛ではコルテックスと言われる部分の主成分がケラチンです。 私自身、美容室が少々苦手なもので(理由はいろいろです) ... 2018年6月25日
ヘアケア 髪のツヤ髪パサパサ ダメージヘア 【NHKガッテン】痛んだ髪でもサラサラツヤツヤにする方法が紹介 2018年4月18日放送のNHKガッテンでは 「髪の毛が切れる・パサつく」その原因が紹介され、くわえて「痛んだ髪でもサラサラ・ツヤツヤにできる」解消方法も紹介され必見でした。 8割以上の女性の髪の毛が空洞化しトラブルの原因になっているそうです。 髪が空洞化すると現れる髪のトラブル現象 ●うねり ●ツヤ無し ●ハリが... 2018年4月22日
ヘアケア 髪のツヤ髪パサパサ ダメージヘア 「驚くほど髪ツヤツヤ」トリートメントをひと塗りするだけで美容室なみ 40歳をすぎてから、美容室で1ヶ月キープできるという、高価なトリートメントをしてもらうようになったのですが、 今後はもうそんなケアも必要なくなり、自宅だけでケアできる方法を発見しました。 自分でも、これは大発見です。 「ラ・カスタ」のシャンプーを先日レビューで紹介しましたが、このシリーズをトータルで使ってみたところ、驚... 2018年4月12日
ダメージヘア・ヘアケア アミノ酸シャンプーオーガニック髪のツヤ 【ラ・カスタのシャンプー(口コミ)】やっぱりこのヘアケアはいいね! シャンプーは世の中にものすごく沢山種類がでまわっていますが、使って良かったものは、昔も今もやっぱり良い。 美容の進歩は年々めまぐるしく進化して、今はいろんな美容成分がシャンプーに配合され、優れた商品が沢山ありますが、それでも、以前から自分の髪質や頭皮に合うものはやっぱり良いです。 そういう商品は、今の時代にも引けを取ら... 2018年3月28日
ダメージヘア・ヘアケア 髪のツヤ髪パサパサ ダメージヘア 【髪のツヤ出し】ひとぬりでサラサラつやつやにするトリートメントの体験談 La Sana(ラサーナ)というブランドの 「海藻エキスの洗い流さないトリートメント」について 私自身が10年ほど使い続けてみて感じたこと。 洗い流さないタイプのトリートメントはこの10年ほどの間に沢山発売されて いますが、その中でも、ひとぬりでツヤツヤでサラサラを一番実感するのは コレだなと感じるおすすめのヘアケアで... 2016年8月9日
ダメージヘア・ヘアケア ハリ髪のツヤ髪パサパサ ダメージヘア 【女性の髪ハリ・コシ対策】医師が開発したスカルプトリートメントを使ってみた口コミ 細毛。抜け毛。ペチャンコでボリュームがなくなった。 ベタベタする。ツヤ・こし・ハリがなくなった。 そんな女性のためのスカルプケア用トリートメントがあり、 それが、こちらアンプルールというブランドの「プレミアムフィト」シリーズ 【スカルプ&ヘアマスク(トリートメント)】を使った感想です これは週1~2回のスペシャルケアで... 2016年7月29日
ダメージヘア・ヘアケア アンプルール髪のツヤ髪ボリューム 【髪ボリュームアップ】女性用の頭皮シャンプ-を使ってみたリアルな体験談 いろいろなシャンプーを試してきた中でも良かったのが アンプルールというブランドの【プレミアムフィト】シリーズのヘアケアです。 ハリ、ツヤ、毛ざわりにすごく手応えを感じる、 そんな髪質が良くなるヘアケアのひとつでした。 髪をボリュームアップさせたい女性にもオススメだと思います。 このヘアケアの特徴は、女性目線で作られてい... 2016年7月13日