(いきなり追記ですが、2013年5月14日NHKあさイチ!で首のしわが大特集されました、情報をまとめたので以下を参考にしてみてください。

2012年9月19日放送されたNHKためしてガッテン!「シワ特集」

この放送をみて、思ったのは、顔と首はつながっている。だから、
首のシワ・たるみの原因もそれだったか!です。

「紫外線」対策が大事なのだそうです!


デコルテの露出が多い服を日々着てる人はシワが出やすのかもしれませんね。

個人的な意見ですが、わたしは顔のシミやニキビ跡、毛穴などが目立ち自信がないですが、唯一、首だけは褒めてもらえることがあったんです。
今までどんなお手入れしてきたか思い起こしてみると。
『NHKためしてガッテン!のシワの特集』で紹介された内容とまさに共通してたんです。

紫外線対策をして、予防することでした。

わたし自身はUVクリームなどの対策はきちんとしていませんでしたが、肌の露出がない服を好んで着ていました。学生のころから。
というのも、背中からうなじにかけてニキビができやすかったのです。
それを隠すために、ツメ襟やスタンドカラーのブラウスを好んで着ていたり、冬場はいつも「タートルネックの」セーターを好んできていました。

これなら首が必然的に紫外線対策になり、日焼けもしません。
もしかしたら、首が温まり、代謝効果もあったのかもしれませんね。

ためしてガッテン シワ 首 ケア方法

これは『NHKためしてガッテン!』のシワ特集で紹介された方法で、シワに一番害があるのは紫外線!という事を紹介していました。

日本のある県では、なんと、シワがない人が暮らす地域があって、それは『秋田県』だったのですが、日照時間が一番短い地域として紹介されていました。

UV対策は、夏場だけではなく一年を通してすべきなんだそうです。
UVクリームなどをつけて対策したほうが良いそうです。
首のシワ対策ガッテン UVケア
ちなみに、UVクリームの選び方は、以下を参考にしてみてください。

首のしわ 予防 日焼け止め UV

 

UV対策がとても大事だとすると、UVクリーム選びはSPF50のPA++++で最強を選べば良いのでは?と単純に思われがちですが、いろいろ使ってみて、数値が高ければ良いとは一概にはいえないとも思いました。
数値が高くなればなるほど、どうも落としにくいからです。ゴシゴシ洗ったり、強いクレンジングで洗っていると、肌の潤いが奪われ、逆にトラブルになることもあります。優しく洗って落としきれないと毛穴のトラブルにも繋がると思うからです。単純に数値で選ぶだけでなく、肌に合わせた選び方が大事なんじゃないかと思います。

追記;2017年、今までNHKガッテンでもNHKあさイチでも日焼けをしない、UV対策を推奨する情報が度々紹介されてきましたが、その後の調査で大変な問題も起きているのだそうです。
というのは、2017年12月13日にNHKあさイチで骨粗鬆症の特集で紹介されました。
わたしたちの体には紫外線も重要な役割があり、紫外線を浴びることによってビタミンDが作られて、カルシュウムの吸収を助け、骨になるからです。

健康のためには、どれくらい、紫外線にあたればいいのかというと。
実は、地域によって、季節によってものすごく差があることを知りました。
NHKあさイチの情報によると、日光浴は以下のような時間が必要でした。

骨 必要 紫外線 日光浴時間

今回の情報は、シワの予防についての内容でしたが、できてしまった首のシワは解消できないのか?についてNHKあさイチで紹介していましたので、以下を参考にしてください。

 

ブログの励みになるので、是非ランキングにポチッとお願いします*˘︶˘*
にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ

にほんブログ村