こちらリマーユのスキンケア、いままでで一番長く使い続けているスキンケアです。
洗顔後のスキンケアはこの2つで、左の化粧水をつけてから、右のゲル状クリームで保湿して終わりにしています。
この2つのスキンケアには共通して馬由来のセラミドとプラセンタ成分が配合されていて、それが非常によく肌になじみ、使い心地がとても気に入っています。

リマーユ セラミド プラセンタ 馬由来 おすすめ

【リマーユ】馬セラミド&馬プラセンタ配合の化粧水とクリーム

馬由来といいましたが、リマーユのスキンケアは馬の中でもサラブレッドから抽出されたセラミドとプラセンタのみを使っているそうで、動物性の中でも安全性が高く品質のよい成分なんだそうです。実のところ私は動物好きで愛護にもすごく関心があるので複雑な気持ちもあるのですが、感謝してありがたく恵みをいただいてる気持ちです。
リマーユはもともと、創業140年の歴史ある熊本の絆創膏メーカーさん「リバテープ製薬」が開発したスキンケアということろでも安心感をもって使い始めたのですが、当初はセラミド原液タイプの美容液と化粧水しかなく、保湿という部分で正直いうと少し物足りなかったのですが、数年前にゲル状の保湿クリームが登場して、化粧水とクリームを使い始めてから、この2本だけでスキンケアが完結できるようになりました。そしてスキンケア探しが落ち着きました。

馬セラミド&プラセンタの化粧水

サラサラでとろみのない水のような液体です。手のひらに500円玉大をだし伸ばし広げても肌に弾くような感じはなく馴染む質感です。

セラミド化粧水 肌馴染み良い おすすめ

セラミド化粧水 肌馴染みがとても良いです

馬セラミド&プラセンタのゲル状クリーム

乳液とクリームの間のような質感のゲル状のクリームです。クリームのような硬さや重さはなく、乳液のような水っぽさはなく、伸ばしやすいのにしっかり保湿できる程よい質感なんです。

セラミドクリーム 肌馴染み良い おすすめ

セラミドクリームもペタペタ感がなく肌馴染みとても良いです

もう何年も定期便にして使い続けています。
使い終わりのボトルを集めてみたらこんな大量な本数に^^;(そろそろ捨てよう・・・)
クリームは最後1~2回分がプッシュしても残ってでてこない構造なので、最後はボトルをあけて綿棒でクリームをほじり最後の最後まで使っています(せこ^^;)
いえいえ分けてもらった馬の恵みを最後まで大事に使っています。

動物性 セラミド プラセンタ クリーム おすすめ

リマーユは定期便にすると20%もお得になるんです

ちなみにスキンケア探しが落ち着くまで、肌が乾燥しやしく皮脂が出やすいく毛穴が黒ずんだりつまりやすかったり、シミができやすかったりいろいろありました。
つけるとすーつと肌に馴染んで、しっとりして、そのまま継続しつづけてくれるようなスキンケアです。ペタペタベトベト感もさほどありません。
余談ですが、夫は角栓がたまりやすい鼻に1プッシュつけていますが、すっかりできなくなり、いつのまにか毛穴もすっかり閉じてすべすべの鼻になっていました。正直わたしより綺麗で驚いています。

動物性セラミド&プラセンタ 化粧品 おすすめ

馬由来の動物性セラミド化粧水とクリームの使い心地

いまは肌が乾燥することもなくな嫌なテカリが減り、シミができにくくなってきました。そもそもホクロやシミが非常にできやすい肌質なので油断するとあっという間に増えるので、その予防によく効いてるように思って使い続けています。また最近は日焼け止めをあまりつけないので初夏から紫外線で蓄積されたメラニンが9月ごろにはこんがりきつね色に濃くなってしまうのですが、紫外線が少なくなる冬の間にすーと薄まり、春まえに肌がすっかり白く戻る。このスキンケアを使い続けて感じる効果です。ちゃんと白く戻るのを実感しています。

楽天にリマーユのプラセラ化粧品【リバテープ製薬】の公式ショップがあるので成分など知りたい方は詳しくはそちらを参考に

ブログの励みになるので、是非ランキングにポチッとお願いします*˘︶˘*
にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ

にほんブログ村