この1年、夏場をのぞいて、冬かから春、秋から冬へと
リバテープ製薬の馬由来のプラセンタ&セラミドが入っている
【プラセラ・シリーズ】のスキンケアをつかってきました。
かなりしっかり使ってきました。

上記の写真の左から
・ローション化粧水120ml 5000円(1.5~2ヶ月分)※実際に2ヶ月弱でした
・ゲル保湿クリーム28g 5000円(1.5~2ヶ月分)※実際に2ヶ月弱でした
・リンクルジェルオイル20g 8000円(3~4ヶ月分)※わたしは半年以上使っています

おおよそ、1ヶ月7000円~10000円の予算で使える、
品質の良い馬プラセンタが配合されたスキンケアです。

リバテープ製薬とは、130年も続く歴史ある製薬会社で、九州地方の熊本では大変有名な絆創膏(バンソウコウ)の会社です。その地域ではバンドエイドのことをリバーテープと呼ぶくらい地域の人たちに愛されているのだそうです。
バンドエイドは肌の傷口に直接貼るものなので、肌についての研究もしかり、触れるものについても、キチンと研究してきたそんな会社が開発したのが「リマーユ」というスキンケアです。この「リマーユ」には品質の高いサラブレットの馬から抽出されたプラセンタ・セラミド・さい帯エキスが配合されてあります。

この1年ちかく使い続けてみて、効果がとてもよくわかってきました。

肌には昔からあるシミがうっすらありますが、くすみなどが残らず白さが戻ってきたな、とおもいました。
それに肌の潤いのキープ力がとっても実感できるのでよかったです。
また、右の手は夏場に車の運転やガーデニングが原因でシミがうっすらできるのですが、
ついでにで手にもスキンケアをつかっていたことでシミが残らず排出できました。

プラセンタ スキンケア効果 おすすめ

 

ちなみに、リマーユのプラセラシリーズは原液美容液がとても人気です。
プラセンタとセラミドとさい帯エキスが原液にちかい濃度で配合されてあり、
それを手持ちのスキンケアを使う前につけて使うタイプです。
以前プラセラ原液美容液をレビューした記事があるので、こちらも参考にしてみてください。

今まではプラセラ原液美容液が好きで使ってきましたが、
リマーユのシリーズにトータルラインのスキンケアが揃ったことで、
今年は夏場を除く1年間、このトータルラインのうち、
「プラセラ化粧水」と「プラセラゲル保湿クリーム」を中心に使ってきました。
化粧水と保湿クリームを2本使い続ける頃には肌の調子がとても良くなってきて、3本目で肌に透明感を感じるようになりました。

プラセラ・ローション化粧水の使い心地

プラセンタ スキンケア 化粧水 おすすめ
手のひらにだすと、トロミはなく水のようにサラサラです。でも水とは違います。
両手でなじませると一目瞭然。
水や水のような化粧水は質感が硬く、このように肌に弾き、なかなか浸透しないけれど。
肌なじみのよい化粧水は質感がマイルドで、あっというまに馴染むのです。

プラセンタ 化粧水 おすすめ 品質安心 

なんでこんなに肌馴染みがよいのかといえば、リマーユの化粧水のボトルをよく見ると、浮遊物が!
よく知らないで買うとクレームになりそうなほどです。
馬由来の原液エキスが化粧水にもけっこうしっかり配合されてあるんだと、より実感しました。
天然由来の「プラセンタ」「セラミド」などです。
プラセンタ スキンケア 化粧水おすすめ 安心

プラセラ・ゲル保湿クリームの使い心地

プラセンタ 保湿クリーム おすすめ 安心品質
エアレスポンプタイプなので、プッシュすると、下蓋が上にあがるので、空気に触れてにくく清潔です。
プラセンタ スキンケア おすすめ 保湿 ゲル クリーム 
クリームのようですが、水々しくゲルです。肌なじみがとても良いのでベタつかず、それでいて、しっかり保湿してくれます。

使い始めて数本目、とくに10月頃から感じたのは、クリア感です。
春夏に蓄積されたメラニンがきちんととれた気がしました。

リマーユのスキンケアシリーズに配合の天然成分とは?

リバテープ製薬のリマーユスキンケアに配合されているのは、馬由来の天然成分「プラセンタ」「セラミド」などで、高価で特別な成分が配合されています。
この成分は、サラブレッドから抽出されたものだそうです。この馬プラセンタには多くの栄養素や美容成分が含まれていて、
代表的なのが「アミノ酸」や「天然保湿因子NFM」や「GF成長因子」などです。

天然保湿因子(NFM)とは
水分をしっかり抱え込み気候の変化にも強く、乾燥からお肌を守ってくれる成分
GF成長因子とは
衰えた肌のターンオーバーを整えてくれる成分

そのため、春夏に蓄積されたメラニンがきちんと排出され、
冬になると肌がくすまず、白さが戻ってきたのがわかりました。
またそれに加え、肌の潤いが続き調子が整ってくれたことです。
潤いがきちんとキープされていないと、ターンオーバーがキチンと機能しないと言われています。

 

プラセンタ 化粧品 おすすめ 高品質 
ベタベタするスキンケアではないので、ファンデーションもヨレることなくきちんとついて良かったです。

なんていうのでしょうか、つけてしばらくだけ潤うとか、
ものすごくコーティーングしてペタペタ感な潤いとか、
そのてのもの、とは全然違って、小手先のスキンエアではない。という実感です。
実は使い始めての1本目では
まだこのスキンケアの本当の良さには気がついていませんでした。
しかし、秋になって冬になってからが本番で、使い続けてみると乾燥に無敵のようです。

暖房を使う季節が到来し、12月に入ると寒さがより増して、ヒーターに直にあたっています。
我が家は温水ヒーターなので特に家じゅうが乾燥するんです。
家の構造にもよりますが、エアコンや温水ヒーターは、水蒸気が発生しないので部屋が乾燥する暖房器具でもあります。

家は乾燥しますが、顔がパリパリになったり、シワっぽく感じることもなく
乾燥肌対策にピッタリなスキンケアだと、わたしは思いました。

今のところ「プラセラ化粧水」と「プラセラゲル保湿クリーム」の2つだけで保湿はできていますが、
気になるシワや目元・口元が気になる人は「リンクルジェルオイル」や「プラセラ原液美容液」も使うと完璧です。
ちなみにわたしは「リンクルジェルオイル」でちょっと変わった使い方をしているので、以下参考にしてみてください。

個人的におすすめなスキンケアなのですが、残念ながら、
プラセラスキンケアのお試しサイズは、プラセラ原液美容液しかありません。
プラセラ原液美容液については、以下のレビューを参考にしてみてください。

今回紹介したスキンケアは、楽天ページに公式サイトがあるので、
気になる方は公式サイトをご確認ください。楽天ポイントも溜まってお買い物も便利です。

こちら ⇒ 楽天公式リバテープ製薬【プラセラ】スキンケア 

ブログの励みになるので、是非ランキングにポチッとお願いします*˘︶˘*
にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ

にほんブログ村