私自身の体験談なんですが、おでこに小さなブツブツが大量にできて
解消するためにあれこれ試してきました。

炎症した赤い吹き出物とか、ポツポツしてる吹き出物とか。
毛穴が黒ずみ、角栓(コメド)が毛穴をふさぎ、
毛穴がつまって面ぽうとかあり、肌がくすんで固くなっていました。
ニキビ治す方法 毛穴つまり 口コミ体験談

スキンケアを変えてみたり
睡眠時間やストレスも改善してたし
食生活もわりとキチンとしてるつもりなのに解消しない
なんで?(*´・д・)どーして?(。´・ω・)ん…?

それで皮膚科へ受診してみると、ニキビと診断されたのですが、
皮膚科でニキビ専用の塗り薬を処方され治療してきました。
しかし、途中までは順調に改善したのですが、何度も肌荒れをおこしました。
副作用が強くでてしまい最終的に断念しました(涙) ⇒ 皮膚科のニキビ治療体験談

ニキビの塗り薬で副作用でました

赤くただれて、チクチク痛むので薬はもうやめ、
肌が回復するのを待ちました。1ヶ月以上はかかったかも・・・
薬をやめると、荒れた肌は改善してきましたが、また毛穴が詰まりやすく
ブツブツした、角質の厚い肌に逆もどりしてきました。

 

それで、最後の望みをかけて美容クリニックに相談してみました。

ニキビ肌に良いスキンケアを紹介されました。
それが「APPSローション」でした。

現在、APPSローションを使って1ヶ月経過しましたが
なかなか順調です!炎症するニキビはほとんどできなくなりました。
面ぽうが少なくなり、毛穴のつまがだいぶ改善されてきてる。
VCローション APPS ニキビ効果 口コミ体験談  プリモディーネ 2

実はスキンケアだけで改善するとは正直信じてはいなかったんです。
病院のニキビ薬に勝る方法なんてないと勝手に思い込んでた。

しかし、APPSローション(浸透型ビタミンC)はニキビに良いみたいで
口コミなどの書き込みでも、高い評価されていますよね。
やっぱりいいんだなぁと。

ずっと前にも、使ったことがあったのですが、
独特の香りがあって、好みじゃなかったのと、メーカーによって、
質感にトロミが強かったり、ペタ付きが残る感じがちょっと苦手で、
まじめに長く使ったことが無かったんです。

しかし、プロがオススメするものなんだから少し信じて使ってみようと
我慢して使ってみたところ。

徐々にブツブツが消えはじめ、肌が柔らかく改善してきたので。
なるほど!これはたしかにニキビに効果的なのかも(*゚0゚*)

 

「APPS」がどんな成分なのか調べてみました
APPS 成分 効果は

そもそも、ビタミンCには抗酸化作用があるから、
ニキビの炎症を抑えたり、皮脂の分泌を抑制する効果もあり、
過剰皮脂によるにニキビの原因を改善するそうです。
さらに、皮膚の奥のコラーゲン生成促進にも活躍し抗シワ効果の期待や
活性酸素を除去するので、シミくすみなどの効果も期待できたり。

APPS 効果 VCローション 

そうか、だから改善きてきたんだなぁ、と使ってみて理解したわけです

ニキビの炎症が引いてきたこと。
皮脂のつまりがだいぶ減ったこと。
クスミがとれて透明感がでたように思いました。(・ω・*)フムフム

 

 

使ったみたAPPSローションは、
美容皮膚科で処方してもらった(市販には売ってない)ものと、最近みつけた
通販で購入できる「プリモディーネ」のAPPSのVCローションです。
APPSローション 口コミ 体験談 効果は?

ちなみに通販でお手頃に購入できるのは、
右の【プリモディーネ(PrimoOrnine)】の「VCローション(APPSローション1%)」。
なかなか使いやすくて良かったです。使用感がとても軽く香りもほとんどない。

冷蔵保存しなくてもOKでした。メーカーによってはAPPSローションは要冷蔵
だったり、使用感に少しペタ付きがあったり。
こちらのはサラリとして軽い。黄色い液体はまるで水のようです。
少し傾けるとツーと流れて、こぼれそうになります。

プリモ ディーネ APPS VCローション 口コミ体験談

パラベン、フェノキシエタノールなど不使用で全成分がシンプルでした。
そこも人気の理由のようです。

APPSローション 口コミ 体験談 おすすめ プリモディーネ

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
<プリモディーネ・VCローション(APPS)全成分>
水、ペンチレングリコール、リン酸アスコルビル3Na、クエン酸Na、α-アルブチン、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、グルタミン酸Na、1,2ヘキサンジオール、ポリクオタニウム-51、クエン酸、クオタニウム-73、ローズマリー葉エキス、ハトムギ種子エキス、酵母エキス、BG
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------

個人的には成分がシンプルな点が良かったです。しかし肌質は人それぞれだから、
もちろん合わない人もいるわけで、合う合わないは試してみる事かなと。

実際、私の肌でもAPPSローションを使い始めた時は、頬が痒くなったり、
プツプツができたり?なんだか少々トラブルがでました(別の原因かもしれませんが)
それで、ニキビができる部位(わたしの場合はTゾーンだったのですが)
そこだけ使っています。それがなかなか良かったです。

同じ皮膚だけど場所によって合う合わないがあるのかな?(どうなんでしょう?)
特別強い成分ではないそうです。口コミではアトピー体質の人でも刺激がなく安心して
使えたという人も多くいるみたいです。
ニキビやニキビ跡や毛穴の悩みの改善が一番効果的なんだね。
VCローション APPS プリモディーネ 効果口コミ2

 

 

今は完全に治ったわけではないですが、随分よくはなりました。
ここからもっと改善していくのか?これが限界なのか?
しばらく使って様子を見ていきたいです。
プリモディーネ ニキビ VSローション APPS 口コミ体験談


【プリモディーネ】は通販化粧品でお試しサイズがありました

まず肌にあうか確認できる点が良かったです

酸化を防ぐミニボトル入で、1本ずつフレッシュなものが試せるのは
なかなか良いアイデアだなぁと思いました。
1本はとても小さなサイズですが、1本で数日は使えます。
確認するのに充分なサイズであります。

プリモディーネ APPSローション 口コミ体験談
お試しセットには価格の異なる2タイプありました。セット内容が異なります。

その1)■税抜1,000円(送料無料)タイプ
・VCローション(APPS配合)5mL×3本

その2)■税抜1,800円(送料無料)タイプ
・VCローション(APPS配合)5mL×3本
・洗顔料10mL×1本
・保湿化粧水10mL×1本
・ジェルクリーム10g×1個

【プリモディーネ公式ページ】⇒ ニキビにAPPS【プリモディーネ】スタータセット

 

ちなみに、ニキビ肌にAPPSローションを使う時の注意点も発見しました
ジェルクリームと保湿化粧水を併用してどうだったかなど ⇒ つづく

 

 

ブログの励みになるので、是非ランキングにポチッとお願いします*˘︶˘*
にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ

にほんブログ村