
ニキビの完治は、数ヶ月とも言われ長期戦になることがほとんどらしい。
(わたし自身皮膚科医の治療中に教えてもらった情報によると)
ニキビは「慢性の皮膚病」でなかなか治らないと。
消えたとおもったら、またできる。そんな繰り返しニキビができる肌は
「ニキビループ」にかかってる可能性が高いそうです。
同じ場所にニキビができやすいのもそんな理由なんだとか。
だから治ったと思っても実は肌の奥では治っていない。
毛穴が詰まりやすかったり、心当たりのある人はキチンと皮膚科へ
そうじゃないと、そのサイクルをずっと繰り返すそうです(ドキッ)
化膿したり赤く炎症をおこしている状態だけがニキビではなく、
その下に炎症予備軍が沢山隠れている。
麺麭(めんぽう)と呼ばれる黒くつまった角栓(コメド)があったり、白いコメド
がポツポツみえたり、更に肉眼では見えない小さなコメドが中に潜んでるんだ。
ニキビ治療が長期戦となれば、
日頃のお手入れも気を付けないと
ファンデーション選びにも注意が必要だ!
ファンデではなくベビーパウダーが良いっていうのも耳にするけど・・・
そもそも肌がきれいな人やそれで隠せるならいいけど・・・。
あれこれカバーして隠したい私には、やっぱファンデが必要だなぁ
そもそも、お化粧はしていいのだろうか?
ちょうど病院で処方してもらったお薬のパンフレットにその答えがありました♪
答えは「OK!」厚化粧と長時間使用しなければOK。
一昔前はファンデを使用すると刺激になって良くないと言われていましたが
医学の進歩はめまぐるしく、一概に正しいスキンケアをしていれば、
お化粧も悪化させることもはないことがわかってきたそうです。
それに、ニキビを丸出しにしたまま人目を気にするのは耐え難いストレス。
肌の調子が悪いと気分まで落ち込むし…。多少なりとも隠して
前向きな気持ちで生活してたほうがよほど精神衛生上良さそうだ。
それにファンデをしたほうがむやみに手で肌を触らなくていい。
という人もいます(へへ。わたしです…スッピンだとどうも触ってしまう)
ファンデーションはどんなもの使えばイイ?
ニキビには何がいいんだろう?
結論から言うと
「ミネラルファンデーション」がおすすめだと思いました。
「ミネラルファンデ」は天然鉱物から作られていて肌への負担が少ないと言われてる。
敏感肌の人にも安心して使え。24時間眠っている間も使えるほどと紹介してるとこも。
(スッピンが見られたくない女の子はミネラルファンデをこっそり使っているとか)
ミネラルファンデーションといっても、
リキッドタイプやクリームタイプではなく、
一般的な粉や固形のパウダリータイプ(写真上)がおすすめと
皮膚科の先生は言ってるので。これらを安心して使ってます。
朝晩ニキビの塗り薬で治療しながら、日中は化粧をしてますが、
少しづつ回復へ向かってきてます(汚い写真失礼します…)
まだまだ完治は遠そうですが…見た目は徐々にという感じ。
パウダリーが良い点は、油分がまったくないので乳化剤や界面活性剤が
含まれていない。そういった刺激物は大敵みたいです。
それに油分がないのでニキビができにくいという利点もあるんだって。
BBクリームが火傷や傷痕が残る人にも使えるファンデとして人気になりましたが。
このミネラルファンデも同じく手術痕や火傷痕やピーリングなどの後に使える
ファンデーションとして1970年代にアメリカで生まれたそうだ。
油分がないので、BBよりもっと安心して使える気がします。
ミネラルは洗顔が簡単!
ミネラルの原料は天然鉱物など粉なので固形石鹸で簡単にオフできる
ところが特徴です。単純に簡単だからいいという理由だけではなく、
まずメイク落としが不要になり、界面活性剤(乳化剤)の強い成分を肌につけて
落とさなくていいのは、それだけで肌にはすごく良いことなんだ。
だから皮膚科医も推奨しているんだ。
パウダリータイプにはUV効果がある
それから、UVケアも同時にできる点がポイントです。
UVクリームには油分が含まれている点や、また、UV成分には炎症や傷がある人
には刺激が強いと言うのを耳にしました(TVで有名な皮膚科医の先生情報)
しかし、ニキビで弱ってる肌こそ紫外線は大敵でUVは必要なんだよね!?
(ひえ~じゃぁどうするのぉ!?)
そこも解決できるのが「ミネラルファンデーション」だと思ったんだ。
もともとパウダーリーファンデには紫外線散乱剤作用があって、
UV効果もばっちりある。メーカーによってSPF30とかPA++とか表記もある。
化粧下地やUVクリームを塗らなくてもこれ1つでOKなんだ。
(んなまさか!)と使う前は思ってましたが、
実際は下地なしで大丈夫。びっくりです。
病院で処方してもらったクリームとかワセリンを指先にちょこんととり、
それを手のひらで温めながら伸ばし、顔にスタンプするようにプレスしてつける。
それからミネラルファンデでも十分OKでした。
人それぞれ好みの付け方もあるだろうし、肌質もあるからそこは工夫して
使ってみるのがおすすめだと思います。
いいことばかりに見えますが、ミネラルファンデには1つ欠点もあります。
それは固形石鹸でつるんと簡単に落とせるということは、あれなんです。
汗水に弱いんです。
つけたては特に、目薬をさしたり、
汗をボタボタ額からかくなんてことはしないほうがいいです。
でも、つけて1時間もすれば皮脂と馴染んでくるから、
馴染んでしまえば日常生活で簡単にはがれたり、
化粧が崩れる心配もないように思います。
ニキビ肌には「Tout Vert(トゥヴェール)」のミネラルファンデがピッタリだと思って
使い始めました。どうしてかというと「トゥベール化粧品」の特徴は
配合されてる成分。特に2つの成分にこだわりをもっているメーカーなんだ。
「ビタミンC誘導体」と「セラミド」が高濃度に配合されてるんだ。
ニキビを「進行させない炎症後を残さない成分」としてビタミンC誘導体はとても
有名な成分です。「アスコルビン酸Na」と「テトラヘキシルデカン酸アスコルビン」
が配合されてるんだけど、これは
ビタミンC誘導体のひとつで肌のキメを整えたり、シミを薄くする効果も
あるほか、皮質酸化防止作用や皮脂の分泌をおさえてニキビの改善効果が
あるとも言われてるんだ。ファンデの粉の粒にコーテイングされてるんだ。
「Tout Vert(トゥヴェール)」公式ページ → つけたまま寝れる肌に優しいミネラルパウダリーファンデ初回限定割引中
では、このファンデを実際つかっての感想を続きで紹介したいと思います
●カバー力はどう?
●石鹸で簡単に落ちるの?
●化粧崩れはどう?
●化粧ノリはいいの?
●ニキビ肌は良くなってる? → 実際の体験談はこちら
そのまえに「ループニキビ」かどうか気になる人は↓↓↓チェックしてみては↓↓↓