
鼻の毛穴が詰まりやすい肌質です。
取り除いては詰まり、またとっては詰まる、
そんな繰り返しで、ぽっこり大きく開いた毛穴には、
そこに大きな角栓もよく詰まるようになって…
さらに毛穴の黒ずみも、ものごころついた頃から
目立ちやすくなってしまいました。
鼻だけならともかく、加齢とともに最近は
アゴやおでこへも広がってきていました(汗)
酵素洗顔やピーリング洗顔なども使ってみたり
いろいろ試してきたのですが、
使い始めの1-2ヶ月は、たしかに良いなぁと思うのですが、
長く使っていると、どうも肌の調子が崩れる。
やっぱり乾燥してくるのかな、そんな気がするんです。
そんな私にピッタリなスキンケアで、
負担のなさそうな優しい洗顔を使ってみようと
「ビーグレンの薬用クレイ洗顔」を試してみたんです。
ちょうど6週間ほど使ってみた感想です。
最初の数日は、大きな凸角栓が数個、洗顔中にポロリと
とれることがありました。Σ(oдΟ )オオ!
それから1-2週間すると、角栓ができにくくなってきたので、
この洗顔を見直しはじめ、注意深く観察してみました。
まず、クレイウォッシュの配合成分がシンプルでした。
有効成分が配合された薬用洗顔料で。
「グリチルリチン酸2K」は肌荒れを防ぐ効果があるそうです。
肌が弱い人やニキビ肌の人にも良さそうです。
特徴は「モンモリロナイト(表示名ベントナイト)」配合。
モンモリロナイトは天然の粘土鉱物で、タンパク質に吸着する性質があるのだそうです。
それによって、古くなった角質や、皮脂や、メイク汚れに吸着し洗い落とすそうです。
実は、このクレイ洗顔をずっと前に使ったことがあったのですが、
泡立たない質感がちょっと苦手で、洗いあがりがサッパリではなく
しっとりしてたので、ちゃんと洗えてるのか?謎だったのです (´・ω・)ん?
毛穴の皮脂汚れが残ると黒ずみの原因になります。
しかし、強い洗浄で洗うと、肌が乾燥して角層を固くさせると
毛穴の詰まりが起こります。
だから潤いがあって優しい洗浄なのに、毛穴の汚れを落とせる。
そういう原理で開発されたんだと思います。
改めて使ってみると、泡洗顔より密着してる感じです!
そう思いました。
毛穴の黒ずみが少しずつ解消してきてる
感じがします。 Σd(°∀°d)イイカモ♪
角栓ができにくくなってきたのは「ベントナイト」が効いてるのかな。
洗えていない訳じゃなく、むしろ、汚れに吸着して、
不要なものだけ洗い流し、肌に必要な保湿成分はそのまま残してる感じが
わかるようになってきました。
洗いあがりはしっとりタイプです。
「しっとり感=洗えていない」と誤解していました。
肌が乾燥する原因には洗顔にもあって
洗いすぎも良くないということが、
ちゃんと理解できるようになりました。
このクレイ洗顔は、必要な汚れだけに吸着する感じがあって
肌がもともともっている保湿成分を奪い取りすぎない、
そんな点が優れてるのかもしれません。
つまり、肌の保湿が整うと、過剰な皮脂も抑えられ、
毛穴の詰まりや黒ずみが解消してくる。
強い力ですぐに効果を実感するというよりも、
優しくケアしながら徐々に肌が変わってくる。そんな洗顔かも。
注意深く長く使ってみると、最初は合わないかもって思っていたものが
実はすごく良かった。とても驚きました。
このクレイ洗顔、肌が敏感で弱い人、
毛穴の詰まりや黒ずみに悩んでいる人にオススメだと思います。
ちなみに、泡洗顔やサッパリ洗顔に慣れている人には
たぶんはじめは違和感があるかもしれません。
この洗顔でメイクも落とせるのか? 泡立たなくても
洗えてるのか?など、わたしが最初、疑問に思っていた部分です。
そういう声も多くあるようで、しっかり表記してありました。
クレイ洗顔はお試し1週間セットのミニサイズなどもあり、
こんなセットです。「毛穴ケア」のお試しです。
セット内容は「クレイ洗顔・化粧水・ビタミン美容液・保湿ゲル」
もしかしたらこの小さいサイズではクレイの良さを実感できるか、
ちょっとわかりませんが、使用感は十分わかると思います。
毛穴でお悩みの人は1回試してみても良いかもです。
朝晩と使いづつけて、特に変化があったのはアゴのザラつき、
口周りにできる角栓が解消してきたことでした。
これは2-3週間つかって感じた変化でした。
b.glen(ビーグレン)の製品はどれも1年間の返品保証があり、
しかもお試しセットが充実しているので、
万が一の時も安心して試すことができる、そんなメーカーなところも安心です。
パッケージがピンクのラインの「毛穴ケア」を試してみるのが良いと思います。
【ビーグレン公式ページ】 ⇒ 【ビーグレン公式 8種類の肌悩み別 お試しセット】