顔がテカりやすい。
化粧崩れしやすい。
テカリ防止の化粧水や下地をつかっても正直、テカる。
そんな時、パウダーって便利です。

根本的な解消方法ではないかもしれませんが、
テカリをファンデーションでカバーすると
分厚くなりすぎるし、ヨレて汚くもなるし、
さらに夕方のテカリが酷く増し。化粧崩れも激しくなる・・・( ̄▽ ̄;)

白浮きしにくく軽くマットな薄付きパウダーがあると重宝します。

テカリ防止パウダー ミネラルパウダー エトヴォス

このパウダー、実はミネラルファンデメーカーさんのもの。

ミネラルファンデやパウダーは、もともとは火傷や手術などの傷跡を隠すために
アメリカの医師によって開発されたものなので、
肌にも安心安全というのが最近注目されている理由のようです。

そんなミネラルファンデを日本人の肌色肌質にあわせて国産で作っている
メーカーさんのひとつに「ETVOS(エトヴォス)」があります(写真のもの)

こちらのメーカーさんのミネラルファンデは質感が選べたり、
日焼け止めもミネラルパウダーで作られていたり、
下地や仕上げに至るまで、色々な質感のミネラルパウダーが揃っているところが
とても魅力的です。仕上げパウダーだけで数種類はある。

その中で、持ち運びが便利で、使用感が軽く、透けるような透明感のある
仕上げパウダーが「ミネラルシルキーベール」のように思いました。
紫外線UV効果もSPF20・PA++あります。価格は3,000円(税別)

どんな成分で、どんな効果があるんだろう?
ミネラルシルキーベール 全成分

「シリカ」や「カオリン」というミネラルが配合されてあり。
この成分は、白浮きしにくく透明感のあるパウダーでお肌へのフィット感がでる
そうです。シルクのようななめらかさとサラサラとマットな質感で、
透けるような透明感もあって、シルキーベールという名前の通り、
使ってみると重ねても厚ぼったくなりませんでした。

ツヤっぽく仕上がるのが苦手な人、毛穴隠しにオススメです。
ツヤ感は健康的で若々しい肌にみせる効果がありますが反面毛穴が目立ちやすい。
こちらはマットタイプなので、毛穴もカバーする効果もあります。

仕上げパウダーなので、テカリを抑える防止効果もありつつ
テカった時はこれで抑えると軽く、透明感がありつつマットになり、
実は、毛穴隠しもになります。これは使ってみて一番実感しました。

テカリ防止パウダー口コミ ミネラルパウダー使用感 3

ピンクっぽい白っぽいパウダー色ですが、薄付きなので、白浮きは
さほど無いように思います。つけたては若干粉っぽさが多少はありますが、
すぐに皮脂と馴染むので気になりませんでした。

上からポン、ポン、とおさえるだけ、まったく厚ぼったくならないタイプです。
愛用者の口コミをみてみると、やっぱり、化粧直しやテカリ直しに
みんな使ってるようです(たしかに軽くて薄くて使いやすい)

化粧崩れ テカリ防止 ミネラルパウダー 口コミ1

さらに、日中のメイクだけでなく、
眠るときのすっぴん隠しにも使えるのだとか!?
旅行に行ってスッピンを人にみせるのは抵抗があるものです (^ω^;)
そこにも着目してるとは!(・∀-)b さすが女性目線で作られてる!

しかし、夜パウダーなんかつけて平気なんだろうか? (*´・д・)ん?
それは逆にパウダーだからこそ良いらしい。
シリコン、界面活性剤、鉱物油、タルクなどの成分は不使用で。
肌の表面にトリートメントのように覆い、肌へ浸透しないから
肌負担がかからず可能なんだろうと( 推測しました)

テカリ防止パウダー口コミ ミネラルパウダー使用感 2

 

このパウダーには保湿成分が配合されてあり、
トリートメントパウダーとして、
メイクをしながら
お肌を健やかに導くのだそうです。
(@ ̄ρ ̄@)ほ~ぉ

ミネラルシルキーベール 成分
が配合されてるそうです。

聞きなれない「Lipidure (リピジュア®)」という成分を調べてみたら
涙にも含まれる成分で保湿力はヒアルロン酸の約2倍に値するんだとか。
近年うるおい成分として注目されているものなんだそうです。

ビタミンC誘導体を調べてみると、皮脂を抑えてくれる成分でもあります。

とはいえ、パウダーを変えたからといって肌のテカリの根本解消には
なかなか難しいと思いますが、それでもファンデーションから
トータルでミネラルシリーズを使ってみるのはいいかもしれません。
メイク落としが不要で石鹸ひとつで洗顔できる点は良いです。

そもそもテカる原因は、肌の保湿が上手にできていない乾燥肌の場合が多いとか、
●化粧水の後の保湿を見なおしてみたり、
●ファンデーションを見なおして、洗浄力の強すぎる
メイク落としを辞めてみるとか、
●洗顔温度をできるだけ低めにしてみるとか(真夏の常温の水くらいに)、
面倒ですが、あれこれ試して探ってみるのがいいかも。

個人的には洗浄成分の強いメイク落としを使わないようになって、
それから、洗顔温度を水ではない低めのぬるま湯にしてから
肌の乾燥が徐々に改善されてきてテカりにくくなったように思います。

肌質もあると思うので、テカりはするけど、テカりにくくなった。
すると、頬の保湿力が上がってきて、ツッパらなくなった
(これは半年とか1年単位で実感したことです)

つまり、乾燥による過剰な皮脂が抑えられてきて、テカリにくくなる。
そういう原理がわかるようになってきました。

テカリを解消する為には根本的な原因から探ってみるのが
良いのかもしれませんね。  ⇒【乾燥肌になる理由のひとつ】

エトヴォス公式ページ参考まで → 皮膚科採用のミネラルファンデーション!お試しセット

ちなみにエトヴォスのミネラルファンデはこんな質感でした

エトヴォス マット ツヤ を比較 色選び

ブログの励みになるので、是非ランキングにポチッとお願いします*˘︶˘*
にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ

にほんブログ村