セラミド原液で比較してみたのは「植物性(米)」「動物性(馬)」の2つ

●植物性は「チェーンメーカーズ」の米から抽出した植物セラミド
成分名はコメヌカスフィンゴ糖脂質。
●動物性は「リバテープ製薬のリマーユ」馬から抽出した動物プラセンタ&セラミド。
成分名はウマスフィンゴ脂質。
セラミド原液 成分比較
結論から言うと、この2つは、感触やつけ心地がとっても似てる、
大きな違いはあんまりないのかなぁ~・・・いやちょっとまって、
もっとよ~く目をこらして( ≖_≖ )ジロジロ
注意深く観察してみました、するとあることを発見したんです!

肌の水分量を計測できる数値で比較するとけっこう違いがでたんです(驚)
それは市販(通販など)で売ってる「モイスチャー(水分)チェッカー」というもの
なんですが、それで計測してみた結果が下の写真です。

計測した季節は1月の冬まっただ中でした。
おでこ・目尻・頬の3箇所を計測を左右で計測。
左は「植物性セラミド」、右は「動物性セラミド」

セラミド原液口コミ 動物VS植物 比較体験

(↓この数値は、わたしが使ったモイスチャー(水分)チェッカーメーカーの合格点の数値表です)
セラミド原液口コミ 保湿数値で調べてみた
顔半分は植物性セラミド、もう半分は動物性セラミドをつけて比較してみました。
化粧水はつかわず、洗顔後これのみで比較しました。

測る度に数字がバラバラになるので、正確とは言い切れませんが、
数日間こんな方法で調べてみてわかったのは、
動物性馬セラミドをつけたほうが毎回50%以上は超える!

塗った直後2-3分以内が一番数値が高くなるのは、だいだい想像できますが、
左右で10%も数値に差がでたのがちょっと驚きでした。

さすが、動物性の方が価格も高価だし、やっぱ優れてるのかも!
(だからといって植物性が劣っているわけではないので誤解しないでください)
植物性でも40%以上と合格点になりました。

では、そのまま10分とか放置してみると、どんな数値になるのか計測を続けました。
やっぱり徐々に蒸発して水分量が下ってくるけれど、それでも合格点でした。

このあと、どちらもしっかり油分でフタしました。
つけたらすぐクリームなど保湿ケアをするのが大事だと思います。

数値でみると、動物性が良いように思いますが、
価格面で比較するとお手頃なのは植物性です。
でも、もし余裕があれば動物性をオススメしたい!

この2つの微妙な違いを、実際に使って比較してみたので参考に
それぞれの使った感想の詳細はこちら

------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【動物性セラミド】VS【植物性セラミド】まとめ
どちらの使用感も、ペッタリするような嫌な成分が一切入ってないとこが◎でした。
(嫌なと言うのは語弊があるので、個人的に苦手な成分がなくて◎でした)

肌の表面をおおってるような皮膜感が残らず
そういう皮膜感が嫌いな人にはとても使いやすいと思います。
逆に、サラリとし過ぎて物足りないという人もいるかもですね。
保湿成分 セラミド 原液 おすすめ

これは原液タイプなので(どちらも)使い方はこんな感じです
●化粧水の後につけてもいい。
●洗顔後すぐに付けてもいい。(わたしはこれだ)
●化粧水に混ぜてもOK。
●美容液に混ぜてもOK。

自由に日々の肌の調子にあわせて
どのような順番で使用しても大丈夫というところが◎。
手持ちのスキンケアに加えやすくて良かったです。

どちらかというと、動物性のほうがやっぱりふんわりふっくら。
価格が植物と動物性は値段が全然違うので、
そういう面でも水分量の数値でも差がでるのかなと思いました。

肌水分計測の体験談はこちら ⇒ 「モイスチャーチェッカー」が面白かった体験談

セラミド 動物性 植物性 比較口コミ

どちらも使用感は良かったです。
値段で選ぶなら、植物性(米)セラミド「チェーンメーカーズ」。
質感や数値で選ぶなら、動物性(馬)セラミド「リマーユ・プラセラ原液」。
個人的にはそう思いました(個人差があると思います)

注意点としては、使用期限を守ること。よけいな成分があまり入ってないので。
開封後は2ヶ月とか期限が短いです。

また、つけたあとは、どちらもクリームなど保湿ケアでフタをして
肌の水分蒸発を防ぐのが大事に思いました。
肌に合う合わないもあるので余裕があればどちらも試すのが一番いいかなぁと
思いました。特にリバテープ製薬の馬セラミド「リマーユ・プラセラ原液」は
「プラセンタ」と「セラミド」が一度に体感できていい。
初回の購入に限り5mlで2500円→1080円(税抜)とかなりお得です。
1度は試してみるのも有りだと思います ⇒【馬セラミドのリアルな感想はこちら】

 

【馬セラミド原液】公式ページ ⇒【リマーユ・プラセラ原液 高級プラセンタとセラミド2週間分が1,080円】

 

 

ブログの励みになるので、是非ランキングにポチッとお願いします*˘︶˘*
にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ

にほんブログ村