
乾燥肌を治すには『セラミド』がいいです!
実際に私も、これを使い始めてから、
頬や目の周りは確実に「しっとり」「Tゾーンの脂浮き」
「化粧ノリの悪さが」が減ってきました。、
きちんとケアすると、キチンと効果が返ってきて、
ちょと、その効果に驚きです。
「セラミド」について知ったのは、ほんの4ヶ月まえのことなんですが、
使い始めてから、1ヶ月~2ヶ月で、相当良くなって来ました。
「セラミド」成分は、どんなものかというと、
人の肌の中にもともとある成分で、なんと、それが
肌の中で保湿している成分なんだそうです。
しかもその成分が、肌内の保湿に80%も大きく関係して、かなり重要なもの!
NHK「ためしてガッテン!」でもNHK「あさイチ!」でも保湿や毛穴解消に
大きく紹介していた成分だったのでこれは試さなきゃと初めてみたんです。
「セラミド」は外側からスキンケアで補ってあげるのが一番効果的なんだそうです!
サプリメントでも沢山あるようですが、体内で吸収されて、
身体のなかで必要な部分へ吸収されてしまうと、肌まで到達するのか
肌にしっかり効果が及んでいるかは、まだ実証されていないようです。
なので「化粧水」や「美容液」から
補う方が一番効果的なんだそうです。
ただし。注意することがあって、肌は、外部から異物の侵入を防ぐ役割があります。
どれでも浸透するわけではない。
だから、「セラミド」と一言でいっても、数年前までは、
なかなか浸透しなかったそうです。
最近の技術では浸透力するようになっているそうですけど。
化粧水のボトルに書いてある、成分を見ただけでは
浸透するしないは判断できない。
あと沢山種類があって迷います「セラミド1.2.3.6.6Ⅱ」などなど。
セラミドの中でも一番高価ななのが、動物性天然セラミド、馬セラミドです。
別名「ウマスフィンゴ脂質」のことをいいます。
多少高価なので、お手頃スキンケアには配合されていないようです。
私が「セラミド」を選んでる基準は単純なんですが
「製薬会社が開発したもの」
製薬会社が使うセラミド配合のスキンケアなら、
きちんとした実証結果もあるし、開発力が違うから、間違いないかなぁと。
今のところ、セラミド配合で選んだもので効果を実感中ですが♪
使ったもの参考までに紹介します。
【使用してみた化粧水メーカー】
私が一番良かったものは、美容液で馬セラミド原液タイプです!
●リバテープ製薬のスキンケア
【プラセラ原液 美容液】しかも原液馬プラセンタも入ってる
美容液30ml(2ヶ月分)価格は8,400円ほどです。
トライアルお試しセットが5ml(2週間分)2,500円であり、
最初はこれから初めてみたんです。
使い方は、簡単で、スポイトで4-5滴手のひらにたらして、
洗顔後スグに顔全体へつけてもいいし。
気にピンポイントへ目尻や口元につけてもいいし。化粧水に混ぜて使ってOK。
化粧水の後に美容液としてつかってもいいんです。
わたしは洗顔後すぐにつけて、そのあと、何度も化粧水を重ねつけ!
これがすごくいいです。
何度も何度も重ねつけしています。4-5回の日もあれば。7-8回の日もあります。
乾いたら塗って、乾いたら塗って、しばらく時間をあけてもけっこう”しっとりしてる”なぁ
ってところで、美容液かクリームでフタをしてます。
化粧水は、サッパリ系のものを何度も重ねつけしています。
お手頃に買えるさっぱりタイプの【薬用 桃の葉ローション】つかってみたり、
手持ちにあるいろいろあるもの使ってます。
原液に出会ってから、ローションの種類はあんまり気にならなくなりました。
むかしはローションを染み込ませたコットンパックをしていましたが、
自分にはあんまり効果がありませんでした。
「セラミド」+化粧水の重ねつけで、自分に必要な水分量がわかると、
乾燥肌の解消のポイントになると思います!
リアルな使用感は こちら