
ガーン( ̄ロ ̄lll)ショック。とてもショックです!
気に入って使ってきた自動巻きヘアアイロン【ミラカール】が故障しました。
コンセントに電源に差し込んで、希望の温度設定にしても
まったく熱くなりません。
いつもなら3分もしないうちに設定温度になりましたが、
5分経過しても温度があがらず、ちなみに握ってみると巻き込む動作はあるので、
熱伝導の不具合のようです。
使いたい時に、使えない。うう(ó﹏ò。)残念なことです。
(予備にもう一台買うべきか・・・なんてね)
個人的には使い心地が大変気に入っていただけに、
ここで何度もその使用感を紹介してきました、6ヶ月程で
まさかこんなに早く故障するなんて(とても残念です)
しかーし、自分の選択が正しかったことは
不幸中にもラッキーでした。
日本初上陸だし、販売されてまだ1年も経っていないので、
故障などの実績がよくわからなかった。そこで、
万が一の事を考えて正規品(正規価格)を購入していました。
正規品には1年間の保証がつきます(あーよかった!)
通販でもきちんと日本語説明書の正規品を購入していれば
買ったお店の明細を残しておけば1年保証は有効になります。
保管していた説明書をとりだし、
書かれている注意事項とアフターサービスを読み返しました。
1年未満は無償で、1年を経過すると有料になる旨と
買ったお店にもっていってくださいとありました。
使用上の注意事項はいくつかあって、もしかして、わたし悪い使い方でも
してたんだろうか?説明書を確認してみました。
ちゃんと守ってきたはずなんだけど・・・な
などなど、実際にはまだ注意事項の表記があります
そもそも「ヒーターが温まらない」って故障なのか?
もしかして問合せてみたらすぐに直せる方法があるかも!?
とりあえず、直接カスタマーセンターに問い合わせてみました。
症状を伝えたところ。やはり実物をみてみないと解らないとの事、
送り返すことになりました。
送り返すってことは、送料の負担は?と恐る恐る質問してみると・・・
着払いでOKでした。(^ω^;)ホ
メーカーさんに聞かれたことは、
●いつ購入したか?
●どこのお店で購入したか。
●日本語表記の説明書のものか(つまり正規品か)?
●名前と住所と電話番号を伝えました。
さてさて、修理にはどれくらいかかるのだろう?
そもそも直るのか?直らない場合はどうなるんだろう?
気になります。
それから1週間以内もたたずに戻ってきました(早!)
わずか1週間もかからずに、商品が戻ってきました!(地域によるかな)
しかし、対応の早さに驚きです。こんなに早く直る?なんて!(驚)
明細をみてみると、届いたものは実は新品だったんです!
故障した商品を修理というより新品と交換してくれたんです(おお!)
保証期間はまだ12月まで残っているので、保証書も返品してくれました。
キチンとしたメーカーさんでよかったです。