
2013年5月13日放送のしゃべくり007
ゲストはサッカーなでしこジャパン代表の「澤穂希(さわほまれ)選手」
ちょっと興味深いヘアケアを紹介してたので、
興味津々になりました。
サッカーの試合では相当紫外線にあたって、
肌のシミやしわの他にも、髪にもとってもダメージを与えるはずですが、
澤さんの髪の毛がいつもサラサラで、ツヤツヤ。
あの紫外線量を浴びつつ、カラーリングもしていたら
髪の毛は相当ボロボロになると思うんです。
ところが、いつも綺麗。
その秘密は「タンパク質」
美容室で髪にタンパク質を入れてもらってるんだそう。
それ何んだろう?澤さん愛用の美容室ってどこだろう?
検索して探してみたけど、納得のいく情報が見つかりませんでした。
推奨している美容室もあれば、
タンパク質を入れて皮膜をつくり一時的に綺麗に見せる方法
だと紹介するところも。皮膜?
タンパク質を単純に補う方法なら、良さそうな気がするんだけど。
実際どうなんでしょう?
楽天で探したら、自宅でできるタンパク質トリートメントを
いくつか発見しました。これ良さそう♪
だけど、成分をみてみたら。シリコンが入っている。
シリコンが必ずしも悪いわけではありません。
KAOの公式ページでシリコンについて調べてみると、
http://www.kao.com/jp/haircare/care_02.html
シリコーンの特徴は、
・水や他の物質とと反応しにくい、
・気体や湿気を通しやすい、
・熱や光に強く変質しにくい、
・すすぎ時の感触が良い
・乾いた後は髪をなめらかにする
・ブラッシングの摩擦を抑える
・まとまりの良い仕上がりにする
など、1980年代にリンプーが流行った時から使われてきた成分
なんだそうです。
良い場合もあれば、使い続けて髪質が悪くなるケースも実際には
あって、それぞれに良し悪しがあります。
シリコンの成分名は
「ジメチコン」
「ジメチコンコ◯◯」
「シロキサン」
「シクロメチコン」
「ポリシリコーン」などなど。
シリコンを避けたい人は、成分のチェックはしてください。
↓ ↓ シリコンが入っているタイプです
トリートメント03 500g ボトル付き 500ml詰め替え用 【送料無料☆】
↓ ↓ こちらは、ノンシリコン。こちらはお手頃価格で良さそう。
手作りコスメショップ「髪のNMF原料混合液」トリートメントの素・32ml 500円
さっそく、【「髪のNMF原料混合液」トリートメントの素500円】を迷って2本、
注文したところです。澤さんみたいにロングヘアだと32mlだと、
すぐ使いきっちゃうかなぁと。なので2本にしてみました。届くのが楽しみです。
(追記 2013年5月16日)
さっそく到着。そして使ってみました! 使ったリアルな感想は