
顔や鼻にある毛穴をつまらせているブツブツ。
あれが、頭の頭皮からでてきます。女子なのに…
爪で髪の根本を軽くひっかくと、毛根に皮脂のかたまりが…
爪に挟まって角栓(コメド)ポロっととれます。あちこちからでてくる。
多い日もあれば少ない日もあって、これは何なんですかね。
毎日でてきたり2日おきに…でてくる、でてくる…
以前、NHKあさイチ!の番組で「毛穴特集」があって
顔や鼻にある毛穴のブツブツ、詰まった毛穴の正体について紹介していたんですが
その情報を整理して考えると、
頭皮もイコールじゃないかって、実践中です。
① 角栓は何からできてるのか?
毛穴を詰まらせているブツブツの正体ですが、
「70%が角質(たんぱく質)」「30%が皮脂」だそうです。
全部皮脂でできていたら、お湯やオイルクレンジングで流し出す
という方法がとれたのかもしれない。
でも実際は溶けないタンパク質。
だから「この洗顔で毛穴のつまりがポロポロ取れる」なんて
ことは実際はウソでありえないそうなんだ。
ブツブツの先端を泡でなでているだけにすぎないそうです。
ということは、頭皮に置き換えて考えてみても、
シャンプーで泡洗髪しても取れきれていないってことですかね。
② 頭皮の角栓って取っていいの?
顔や鼻につまった毛穴の角栓は取っていいのか?取らないほうがいいのか?
検索なんてしてみると賛否両論書いてあるけど、
やっぱり取ったほうが良いいと紹介されるほうを信じます。
30%は皮脂からできてるので、そのまま放置しておくと
皮脂が酸化して皮膚を傷つけるし、酸化して黒ずむ。ニキビの原因にも。
毛穴が汚れたままつまっていくだけなので取り除いたほうがいいのでは!
とわたしは思うのです。
③ 角栓の取り除き方は?
私みたいに、爪で引っ掛けてとるなんて手法はもちろん良くない方法です。
正常な皮膚を傷つけてしまう。
だけど、頭に毛穴スッキリパックもできないし、
毎回頭皮ケアの専門店で施術なんてしてもらってたら、
とても費用がかかってしまいそう…ムリだな…
一回くらいはやってみたいですけど。
自分で自宅で出来る方法でいろいろためして、
一番よかったのはこんな方法でした。
1「シャンプー前の一工夫」
髪の毛を洗う前に、頭皮を温める。お風呂で湯船に頭をつけてます。
あたためて皮脂が流れだしやすくしてます。
シャンプーの前に髪の毛をシャワーで濡らしますが、そのまえにしておくと、
頭皮も柔らかくなるし、余計な皮脂よごれも流れて、シャンプーの泡立ちがいいです。
もちろんシャワーでもOK!水圧を頭皮に近づけて予備洗いをしっかりする。
これだけで、80%の汚れが取れるって情報番組で知りました。
2「シャンプー選びで思うこと」
ドラッグストアなどにある市販のシャンプーは洗浄力が強すぎる気がします。
顔と同じで皮膚が乾燥しすぎると、逆に皮脂の分泌が多くなるように思います。
また角質が乾燥して蒸発を防ごうとカサペタみたいに重なり、フケができたり
毛穴が詰まって、また角栓が増えたり・・・。
刺激の少ない「アミノ酸系シャンプー」を長期にわたって5年近く使ってきましたが、ふと気が付きましたが、以前より毛穴詰まりがかなり減ってる!
毎日毎日ポロポロ取れていたのが、全然とれなくなりました。
わたしは、できれば1日おきに髪を洗っていて、
ベタつくときは毎日洗っています。毎日洗っているときは、
ほとんど角栓はとれません。以前は毎日でてたのに。
1日おきにして、2日目はポロリと少し取れるときもありますが、
以前のように、ポロポロはでなくなりました。
あと、アミノ酸シャンプーにして良くなったのは、頭皮だけでなく
髪質です。ツヤがでてきて、手触りがよても良くなりました。
使ってみて良かったアミノ酸シャンプー
成分に「ココイル~」「コカミド~」という表記があればそれ!
ちなみにそれらが配合されているシャンプーを使った体験談はこちら参考にしてみてください → 【uruotte|うるおって(口コミ)】自然派アミノ酸シャンプーの使い心地について
3「ドライヤーでしっかり乾かす」
シャンプー選びも大事ですが、一番大事なのは、洗髪後に頭皮をしっかり乾かすことだと。いろいろやってみて気が付きました。
髪の毛先だけ乾かして、髪の根本はジメジメしたままなんてことないですか?
最後までしっかり乾かさずにちょっと湿っていても終わりにしえていませんか?
頭皮をしっかり乾かさないと、体温と湿度が丁度いい組み合わせの頭皮は
雑菌が繁殖しやすいそうです。
わたしは以前、仕事が忙しく帰りが遅かったので、髪を乾かす時間が面倒で濡れたまま寝ていた時がありました。その時は、頭皮がとても最悪で、いつもジメジメと「脂漏性皮膚炎」になっていました。
長髪、短髪に関わらず、髪を乾かさないと「脂漏性皮膚炎」の原因になるので、髪をあらったあとは、タオルドライをして、頭皮までしっかり乾かす。
すると、毛穴のつまりもなくなってきました。
また短髪の夫がいつも自然乾燥で、夜洗って、翌日の朝には脂くさく、フケも異常なほどでていましたが、ちゃんと乾かすようになってかなり治りました。
思うようにスッキリできるかは、人それぞれですが。
ためしてみるといいかもです。