
ミネラルファンデーションには「パウダリータイプ」とパウダーを固形にした「プレストタイプ」とあり、ほんの少し使用感が違うように思います。
個人的に細かい粒子のパウダータイプのほうが、肌により密着して綺麗につき、軽さもありつけているのを忘れる感じが好きです。「パウダリータイプ」の方をよく使うのですが、欠点があります。
持ち歩きが不便なんです。
粉が飛散る。
ポーチが汚れる。
パウダータイプのミネラルファンデを使っている人は、どうやって携帯しているんだろう?携帯して持ち歩く場合はプレストタイプにしてるのかな?
いろいろ疑問でした。しかし、今回その疑問や不便さから解消されました!
【ミネラルファンデの【レイチェルワイン】で見つけました】
これが、とっても優れものなんです。
ちゃんとパウダーなのに携帯できる。独自のケースなんです。
これはもう、とてもとても使いやすい!
携帯用もパウダーを使いたい人に特におすすめです。
パウダーを一回別の容器に移す必要がない!
鏡がついた手のひらサイズのケースで便利!
きめ細かいネットで飛散しにくい!
使う人の立場にたって、よーく考えてくださったのが伝わります。
レイチェルさんは流石です。
しかも、薄紫色のリフィルを詰め替えればケースは再利用できる。経済的!
レイチェルワインのポイントは、国産のミネラルファンデーションの中では
国内で一番色展開が豊富です。
色選びが難しい、特別な色白さんやとっても健康的な肌色さんにも
きっとみつかるはずです。【レイチェルワインの色選びはこちら参考まで】
さらにこちらのメーカーさんの良かった点は、パウダーにこだわっている点です。
固形プレストタイプにするほうが随分簡単につくれるのだと思います。
しかし、そうしなかったのは理由がちゃんとありました。
プレストにしようとすると、油分を入れて固めるため、品質が変わってくるのだそうです。油分を使うことで、酸化しやすくなり、酸化しないように防止剤を使い。
というように余分なものが加わってしまう。
肌トラブルになる成分を使わない。肌に負担をかけない。
その理念からズレていないメーカーさんというところもオススメです。
携帯用の【ノンプレストコンパクト】の価格は3,780円(税込)です。
ちなみに、ブラシは別売りになっています。
【レイチェルワイン公式ページ】 ⇒ レイチェルワイン ストレスフリーセット