脱毛施術の予約日が決まると、施術日当日の2-3日前にメールで
お知らせが届きます。

忘れっぽいわたしには、このメールシステムはありがたい。
予約を入れたのが2~3ヶ月も前とかになるため、
正直すっかり忘れてしまいます。( ˘⊖˘) 。o(イツダッタカナ)

来店を忘れた場合どうなるのか?
以前はキャンセル料が取られたみたいですが
今は自動的に予約取り消しとなります。
予約時間より10分遅れるとキャンセルされてしまうので時間厳守です。
時間にルーズな人は気をつけてくださいね。
次の予約は2-3ヶ月まち、なかなか予約が取れにくいからね。

 

【施術の当日までにする事】
ミュゼの脱毛は「フラッシュ脱毛」です。前日もしくは当日に自己処理で
ツルツルに剃っておく必要があります。施術する部位だけね(・ω<)☆

私が10年以上前に経験したニードル式の脱毛方法の場合は
施術日までに毛をボーボーに生やしてから受けるものでした。
毛が生えている毛穴に針をさして電気を流し除毛する方法だから
痛かった(´;ω;`) 毛が生きてる毛根を知るために、
毛を剃らない、沢山生やしておくのが鉄則だったんです。

なので処理方法が正反対だったので正直驚きました(ヘヘ)

しかし剃るって、普通に剃っていいの?
正しい剃り方があるのだろうか?
これは申し込みの際にキチンと説明されます。

お風呂でカミソリで剃るのは肌を傷つけて良くない方法だということ、
もしこの方法で肌を痛めてしまうと、そこの部位は施術を省かれる場合があること。

それで肌を痛めずに処理する良い方法は
乾いた肌でも綺麗に剃れる女性用の電動シェーバーが良いということです。
女の子なら当然みんな使ってるものかな?( - ∀ - ` )
恥ずかしながら、わたしは電動シェーバーは使ったことなくて・・・

ミュゼのスタッフさんが女性用の電気シェーバーを見せてくれました
それはパナソニックとミュゼがコラボした製品で、ミュゼの公式ページでは
3000円で販売されています。

それで、さっそく買いました!ミュゼのじゃないけどパナソニック製を。
1つ前のモデルだと思うけど、口コミの評価が高く値段が安い。
【パナソニック フェリエ】価格はAMAZON通販で1,500円ほど。
ミュゼ脱毛まえの処理方法 口コミ

ミュゼ脱毛まえの処理方法 シェーバー 口コミ

はじめて電動ジェーバーを使ってみたけど、とっても安全なんだね。便利です。
フェイス&まゆ剃り用だけど、スネ毛剃りにも使えました。

【施術の当日までに注意する事(冬編)】
もし剃り忘れると、そこは施術してもらえない事もあるそうです。
きちんと前日または当日までに綺麗に剃っておくとこが大事です。

あと注意する点は、特に冬場の脱毛では良くある話なんだとか。
肌が乾燥したり荒れてる状態はNG
「ひび割れ」や「粉ふき肌」に気をつけて

脚のスネの粉ふきさんが多いんだって!

当日慌ててクリームやローションを塗るのはダメです。
施術日当日は何もつけてこないでくださいって言われています。

意外と乾燥肌で当日施術できない人が多いそうだ(特に冬場)
きちんと日々の保湿をして下さいって言われました。

ちなみに、ミュゼで販売しているボディ用保湿専用ミルクローションは
当日も施術後にも使えるので、紹介されました。商売上手です。
価格は 33ml 500円/200ml 2100円 意外とお手頃なのです。

フラッシュ脱毛の注意点 体験談

わたしはミュゼのミルクローションは購入しなかったけど、
お手頃価格なので心配な人にはオススメだと思いました。

わたしは数日まえから朝晩ニベアクリームを塗ってました、
わたしの場合はそれで大丈夫でした。(当日は塗っていません)

しかし、数年まえまでは私の脚のスネは粉ふき肌でひび割れも
してました。冬がとくに酷かったのです。⇒ 【脚のすねのカサカサは治る】
ミュゼに通う若い女の子でも最近は粉ふき肌が多いそうです。

気になる?Vゾーンの体験談は別の機会に・・・

 

【施術の当日までに注意する事(夏編)】
夏場に注意することは、日焼けです!
こんがり焼いてしまった。赤く炎症してしまった。など日焼けで
肌が炎症している時はできないそうです。夏場はUV対策をしてください。

夏冬関係なく。妊娠中はNGだし、アルコールを飲んで来るのは駄目だし、
お薬を服用中もNGとかあります。申し込みの時に説明されるので
キチンと守って行くのが大事だね。
ミュゼ脱毛 口コミ体験談  注意すること

 

いよいよ
【脱毛&施術しました体験談(その1)】
わたしのセレクトしたコースは「両脚スネ」「両ワキ」「Vゾーン」の脱毛です。
扉を開くとすでに若い女子のお客さんが数人いて、やっぱり若い子が
沢山通ってますね。20代が多いけど、30代や40代ぽい人もいる。

待合の椅子に座ってまってるとほどなくして笑顔の可愛いスタッフさんに
呼ばれ個室へ案内されます。
店舗によって個室数は違うと思うけど、わたしのところは9部屋ほど。
あちこちの部屋で施術中なのか、フラッシュライトの光がもれてる。

カーテンの仕切りじゃなく個室なのは安心です。

部屋の真ん中にベットが置いてあり。
施術用の衣とショーツが綺麗にたたんで置いてある。

着てきた洋服や荷物をしまえる小ぶりなクローゼットがあり、
スタッフの女性に専用の衣に着替えてお待ちくださいって。
専用の衣はバスタオルのようなチューブトップワンピのような膝丈くらい
ある長さでバストにゴム入り、そしてパチっとサイズ調節できます。

ちなみに「両脚スネ」「両ワキ」のみの場合は上下の下着は
つけたままでOKなんだそうです。

しばらく待っていると、扉がノックされ「整いましたか?」って
確認してから入ってきてくれました。
ミュゼ脱毛 口コミ体験談

最初は軽く肌のチェックをされます。剃ってきたかと、
肌荒れしていないか。など
それからいよいよ入念に剃り残しや肌のチェックをされます。

脚の脱毛の場合だとスネの裏側のふくらはぎから順番に。
「肌の状態」「乾燥状態」「カミソリ負け」「傷」「ホクロ」
「イボ」「虫さされ」「日焼け(夏場は)」などなど
入念にチェックして、ホクロや傷などにはカバーするテープが貼られ、
そこはレーザーがあたりません。

剃り残しはないかチェックし、明らかに剃ってないとNGだけど、
多少の剃り残しの場合ならスタップさんが処理してくれました(ほっ)

追記:2015年4月から、剃り残しの処理は一切しないことになるそうです。
だから、しっかりチェックしないとダメになります。
それは時間短縮、より多くのお客さんの予約を取りやすくするためなのだと、
回転率をあげる方法なんだね

では、次に痛みは?効果はどれくらいで現れるの?
【体験談(その2)つづきはこちら】 

実際にかかった料金はこちら → 【ミュゼは本当にあの価格でワキ毛脱毛し放題なの?】

 

 

 

ブログの励みになるので、是非ランキングにポチッとお願いします*˘︶˘*
にほんブログ村 美容ブログ 美白・美肌へ

にほんブログ村