
普通に見た感じは、よくあるオイルクレンジングっぽい。
でもこれはオイルじゃない。オイル100%カットのメーク落とし。
オルビス化粧品の中でダントツNo1に売れているのが、
「オイルカットクレンジング」
クレンジングの中でもオイルが一番肌に悪いと言われてますね。
このオイルカットってどういう意味なんだろう???
メイクの油を水で洗い流すために(乳化させる)
それには界面活性剤が入っているものです。
これも界面活性剤はいってるのかな?
オルビスのこのクレンジングは手や顔が水で濡れていても使え、
水にさっと馴染む。
・「オイルじゃないって何だろう?」
・「メイクをオイルじゃないもので落とせるの?」
・「透明な液体の正体は?」
・「洗浄力は高いのだろうか?」
・「実際肌に優しいの?」
なんていろいろ疑問がわいてきました。
【リアルな使用感!】
よく、ファンケルかオルビスかみたいな感じあるけど、
このオイルカットクレンジングは、使ってみると、その違いに驚くかも。
とろみ感は、通常のオイルクレンジングと一緒です。
では、メイクをした手に使ってみます~
↓かるくひとこすり(おっと、すぐ馴染む)
↓くるくるまわしてなじませてます。あっという間に落ちていく。 マスカラだけはなかなか落ちない。
↓お湯で洗い流したら、そのさっぱりしっとりした洗いあがりに驚きました。
オイル感がないから、いつまでもヌルつくことがなくって。 すっきり。
しかーし、マスカラだけは完全にきれいに落ちませんでした。
マスカラを使う人は専用リムーバーを使うべき!
ちなみにこのマスカラは「Fasio(ファシオ)」このマスカラはあるいみ優秀です。
もちろん、手と顔の使用感はやっぱし、ぜんぜん違うので、
そのあと顔のメイクも落としてみたんですが、
洗いあがりが、オイル系とぜんぜん違うのがリアルにわかりました!
さっぱりなのに、しっとりなのに、ツルツル。
保湿バランスを整えるアミノ酸が入っているのと、
天然成分のユーカリエキスやローズマリーエキスが保湿力を高めているそうです。
あとビックリしたのは、酵素が入っていたのか???って思うくらい、
肌の角質もきれいに剥がれてツルッツルになったんです。
どうしてこんなにつるつるしたのかはちょっと不明です。が良かったです。
W洗顔が不要かもって思うくらい、これだけでさっぱり綺麗に洗えました
こんなに、きれいさっぱり洗えるってことは、界面活性剤はいってるんかな。
(追記)成分の本を買って調べてみたら、
【オルビス買うなら通販が便利】
オルビスを初めて通販してみたけど、購入方法も簡単で、
すべて送料無料なのがよかった。
価格や数量に関係なく全て送料無料なんだよ、そこは素晴らしい。
カード決算が嫌な場合は、楽ちんなコンビニ払いも選択できる。
通販で支払い方法が簡単なのはいいよね。
(購入しようと思って、支払画面にいってみたら、面倒だったなんてことありません
か?わたしは面倒くさいのが苦手で、途中で購入を断念することよくあります)
とにかく、たった1つ申し込んでも送料無料なんてすごい。
それに、申し込んだ数量分だけ
無料サンプルがもらえるのはポイントでした
欲しいサンプルは自分の希望にあわせて選べるんだ。
5,250円以上購入すると10%割引に!
ちなみに、【ファンケル】は3,000円(税込)未満の購入の場合、
送料が350円かかる・・・
オルビスが人気の理由はそんなところにもあるんだね。