アンプルール[AMPLEUR] アンプルールハイドロキノン保湿クリーム 【アンプルール】シミ用美白クリーム2種を比較レビュー(違いを体験) アンプルールの美白、ラグジュアリーホワイトシリーズには 保湿クリームが2種類あって、購入前にどちらにしようか、また、 どちらがより良いのか、すっごく迷ってしまいます。私だけかしら? 結局、両方買ってしまい、比較してみることにしました。 どちらも容量は30gですが、一番大きな違いは価格です。 【ラグジュアリーホワイト ク... 2017年9月12日
美容液・クリーム・目元 トラベルセットリラックス美容液 【飛行機内でリラックス】苦痛の時間をリラックスさせるアイテム 夏の青空を見上げると、こう叫びたくなります。 「あーーーー、旅に出かけたいよーーー!」 わたしには飛行機での長旅経験がほんの少ししかありませんが、 楽しかった旅の思い出とともに、鮮明に思い出されるのが、 飛行機での長い長い苦痛の時間です(エコノミーだからかな(^_^;)テヘ) ずっと同じ姿勢をしなければならないスチュエ... 2017年7月15日
40代におすすめ! ハリ美容液 【美容液オイルおすすめ(使ってみた口コミ体験談)】40代の肌にハリと自然なツヤが 美容再生医療に着目している女性皮膚科のドクターが開発した 「アンプルール」というスキンケアブランドから 次世代を感じさせるオイル美容液が登場したのですが、 この「エッセンスオイルV」という美容液が今までに感じたことのない 不思議な使用方法と、使い心地と、効果があって、 ひと言では表せないほど魅力がありました。 一般的な... 2016年10月6日
しみ・そばかす・美白 保湿クリーム 【顔の保湿クリーム40代おすすめはどれ?】保湿でくすみはとれる!?(口コミ体験談) 例えば、油膜をはって蒸発を防ぐワセリンなども 保湿効果があると言われています。が、 ですが、わたくし以前それだけを数ヶ月使ってみたら、 ニキビのようなものが無数にできてしまって、 肌には、水分と油分のバランスが必要で、 また人それぞれ丁度いいバランスや合う成分というのが あるものなんだなぁと学習したことがありました。... 2016年3月14日
浸透型ビタミンC(誘導体) シミシワビタミンC誘導体 【リペアジェル美容液】口コミ体験談|オールインワンの使い方が面白い! リソウコーポレーションのリペアジェルの使用感と使い方が とても面白いです。 油性なのか水性なのか!? 美容液なのかジェルなのか!? こんな↓不思議なテクスチャーなんです。 手のひらで伸ばすと、肌を弾くような質感で、まるでハチミツみたいです。 このまま顔におさえてつけてみると、 最初は少しベタつくので数分おいたらティシュ... 2016年1月20日
敏感肌 敏感肌肌に優しい 【パラベンやエタノールフリー】おすすめスキンケア口コミ体験談 化粧品に配合される防腐剤や抗菌剤はごくごく少量だと 耳にしますが、それでも肌に合わない人もいるみたいですね。 美容関係のお仕事をされている知人が 私はアルコール系の化粧品は合わないんですよ。 なんて教えてくれ、 そんな事もあるんだなぁと少し驚きつつ、 同時に大変だなぁと思いました。 化粧品には抗菌効果と防腐効果を目的と... 2015年3月24日
EGF・DMAE EGF乾燥肌美容液 【EGF美容液】人気モイストシートマスク・口コミ(使ってみて思うこと) 「プリュEGFディープモイストマスク」を使ってみました。 egfが配合された美容液が1本分もヒタヒタに配合されいるという 人気のシートマスクを使ってみた口コミです。 楽天では「顔用デイリーランキング第4位」(2014年5月現在) 口コミ件数は驚異の3,759件。しかも評価が4.5と人気 口コミ件数の多さ。 評価の高さに... 2014年5月26日
セラミド・プラセンタ セラミドリマーユ美容液 【セラミド美容液(口コミ体験談)】動物性VS植物の原液セラミド比較してみた! セラミド成分の種類にはいくつの種類があって、大きく分けると 「合成」「植物」「動物性」という分類があることを知りました。 その中で天然といわれる「植物」と「動物性」に注目して比較してみました。 ちなみにセラミド美容液を探す時には、 配合物に「セラミド○○」や「○○スフィンゴ脂質」という成分名が 入っているかどうかをまず... 2014年3月6日
セラミド・プラセンタ セラミドリマーユ乾燥肌 【セラミド原液美容液】馬セラミドVSチェーンメーカーズ植物セラミドを比較!おすすめは!? セラミド原液で比較してみたのは「植物性(米)」「動物性(馬)」の2つ ●植物性は「チェーンメーカーズ」の米から抽出した植物セラミド 成分名はコメヌカスフィンゴ糖脂質。 ●動物性は「リバテープ製薬のリマーユ」馬から抽出した動物プラセンタ&セラミド。 成分名はウマスフィンゴ脂質。 結論から言うと、この2つは、感触やつけ心地... 2014年3月2日
敏感肌 敏感肌美容液肌に優しい 【敏感肌におすすめ美容液】リペアジェル美容成分100%を使ってみた(リアルな口コミ) リソウコーポレーションの【リペアジェル美容液】 水を1滴も使用していない、100%美容成分。100%植物由来。 全成分をみるとシンプルで敏感肌にも良さそう( ・ᴗ・ )と興味深くなり 全部成分調べてみたんだ → 【リペアジェルの全成分はこちら】 この美容液の使用感というか質感がおもしろいんです(画像参照) なんだこれ... 2013年12月16日
しわ・たるみ・ほうれい線 敏感肌美容液肌に優しい 【肌に優しい美容液】防腐剤もアルコールもない100%美容成分があった(敏感肌に) 敏感肌でも使えそうな、肌に優しい美容液を探すと―(「・д・。 )(「。・д・)゙キョロキョロ 自然派なものとか、オーガニック系とか、 刺激などリスクが少ない反面、効果も薄いというか・・・(´-ω-`) 優しいって、改善や効果よりも質感といったものが多いのかな・・・ ここ数年で科学の進歩はめまぐるしく肌のことも徐々に解明... 2013年11月29日