
ちょっと、余談ですが、2013年1月2日の新春SP「有田とマツコと男と女」に
スペシャルゲストとして細木数子先生が登場してました。面白かった。
数年ぶりにTVでみた細木数子さん、まったく変わらず、オーラ全開。
肌艶・化粧ノリの良く・ツヤツヤのヘアスタイル。
これで74歳!?ピカピカして羨ましかったです。
そんな先生の手元の宝石のデカさ!じんじょうじゃない。
その宝石よりも、どこよりもわたしが釘付けになってみてたのは爪!!
爪がピカピカにお手入れされていて、それがナチュラな桜貝のような透明色で。
上品でとってもキレイだった。
マニュキアは無呼吸な感じと圧迫感がどうも苦手なんですよね、
しかし、最近は乾燥で爪が割れたり、縦に線が何本もはいって
タテスジが目立って・・・
何かお手入れしないと!と思っていたら、
朝の人気高視聴率情報番組「NHKあさイチ!」で「ネイルケア特集」が!
爪の縦線というのか凸凹というのかタテスジというのか、
これは、爪の下の皮膚が影響しているそうです。
つまり、爪の下の皮膚のシワ!シワが深くなって、爪に現れてくるのだそうです。
解消するには、乾燥から守ることが大事なんだって!(わたしシワしわだ…)
<しわの解消方法>
・水仕事にはゴム手袋をする。
・ハンドクリームを爪までぬる。こまめに塗る。
・クリームを塗ったあとは、爪の中央を軽く押す。
ネイルケアには無知ですが、
NHKあさイチ!情報をたよりに実践してみたよ
<爪のカットの仕方>
・お風呂上りなど爪がやわらかい時に切る
・爪の端から順番に細かくカットしる。
・白い部分を1-2mm残すのがポイント。
<爪の磨き方>
・縦スジを平らに滑らかにする。
・なめらかにするために、プロが使う「スリーウェイバッファー」をつかう。
・ハンドクリームぬる。
甘皮ケアの仕方はちょっと分からないけど、
爪がピカピカになったから、とりあえず満足♪
しかも節約。
使ったもの、後日紹介します。こちら