
前のレビューにも書いたのですが、化学研究の進歩によって
コラーゲンについては、効果があるとか無いとかいろいろ見解があり、
実際コラーゲンはどんな効果があるんだろう?
正直、よくわからないので半信半疑のような・・・そんな気持ちをいだきつつ、
実際に使って確かめてみることにしました。
【ニッピコラーゲン|スキンケアクリーム・ナノアルファ】
このコラーゲンコスメは、医療や医薬や食品や化粧品の原料として約50年も前から
ずっと研究開発してきた、日本でNO.1のコラーゲン原料メーカーさんが作ったもの。
いわば、コラーゲンメーカーが誇りをかけて作りだした化粧品らしいよ (⊙ ⊙)‼
まず、初めて使った日は、驚きました(笑)
率直な感想は「なにこれ!?」
にゅる~ッと (⊙ ⊙)‼ こんなテクスチャ-初めて(¯―¯٥)
おっと、みいってる場合じゃない。これは冷蔵保存が必須の化粧品で、
非加熱で作られた「生」タイプのコラーゲン、
熱に弱く34℃で成分の性質がかわるんだって!
だからすばやく!素早く!。。。(;°□°) 使い方はこんな ↓↓↓
実際に顔につけてみると、おお!? (。´・ω・)ん!?
消えてく・・・( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... これ、あっという間に肌になじんでるのか!?
なんじゃこりゃ~。
今まで使ってきたジェルとかゲルの質感とはまったく違って。
肌の表面をヌルヌルコーティングする感じではなく、
つけた瞬間から肌の中に消えくのです。
見た目があんなに固い質感なのにです。
肌をスポンジだと例えるなら、そこに水を伸ばしたら。す~と吸い込まれる感じ。
あっという間。
この商品のキャッチに「得もいわれぬ、肌なじみ」という表現があり
まさにその表現がピッタリ。
表面がぬるつくこともペタつくこともなく。
これが高濃度コラーゲンの質感ということか!
いやいや「生」コラーゲンの質感かも!(º ロ º๑)オオ!!
というのも配合されてる全成分は、水とグリセリンと2種類のコラーゲンとシンプル。
保存料やアルコールや界面活性剤や香料など余計な成分がない、
だから使用期限もたったの2ヶ月。
しかも冷蔵庫で必ず保存(チルドは避けること、凍結もダメ)。
なかなかデリケートなやつです。
使う際に冷蔵庫のまえにたって、2プッシュだして、素早く冷蔵庫へしまう
これが守れない場合は買わないほうがいいよ d( ̄  ̄)
だって、冷蔵庫に入れ忘れちゃったら効果は半減するみたい。
使用感は、予想に反して伸びが悪いというか、つけたころから消えるので、
思ったほど伸びない。
まず使いはじめに感じるのはそういうところのようです。それには理由があり、
肌が乾いてる場合は、あっという間吸い込まれるからなんだって。
実は、ちょっと疑問に思うことがあって、
コラーゲンについて個人的に調べてみたんですが、
通常コラーゲンは分子が大きいから、肌には浸透しないと言われてる。
そういうとこから、コラーゲンは効果があるとか無いとか言われだしたとこでもある。
しかし、ニッピのコラーゲンは、そこにもちゃんと着目していて、
分子をとても小さくした、ナノサイズのコラーゲンが使われてるそうだ。
皮膚の表面にある表皮に浸透してその中で水分を蓄え保湿成分になるらしい。
だから、わたしが感じた吸い込まれてく感覚は正しいようです。
また表皮のさらに奥にある真皮にコラーゲン線維芽があってこれが弾力のもと。
これが減少すると、タルミやシワになったり。これを活発にさせようと
各社いろいろな成分が開発されて研究されてるみたいですが
しかーし、ここは繊維なので、コラーゲン配合の化粧品を補ったからといって
肌の奥のコラーゲンを増やすわけではなく、それが誤解のモトのようでした。
じゃぁコラーゲンを肌にのせるとどう良いの?
この生コラーゲンの構造は特殊で、人の肌の奥にある構造と同じ作り
をしているんだって、その構造は水分を沢山抱え込む形をしていて、
これが肌の表面で通常の2倍の保湿力効果を発揮するんだとか。
つまり、洗顔後すぐ「生」コラーゲンをつけ、その後、手持ちの化粧水や
美容液をつけると。成分や水分がコラーゲンに吸着しつつ、肌の中に送り込まれる
それで、肌の保湿力が高まってくるというイメージなのかなぁと推測。
保湿されると肌にどういいのか?
使って1週間たってどうだったか ⇒ 生コラーゲンのリアルな感想はつづく
【ニッピ公式】 ⇒ ニッピコラーゲン化粧品のスキンケアお試しセット!
PS:ちなみに、とことん面白い化粧品で、3週間肌の記録をつけれる
うるおい肌日誌がオマケでついてきた(商品と一緒に同送してあった)
毎日の睡眠時間と1週間、2週間、3週間後の経過をチェックして記入するんだ。