
40代でファンデーションを探している方が、
なぜか、探し求めてわたしのブログへひょっこり訪問してくださります。
40代はど~してファンデーションを探しているんだろう?
ふと、そんな疑問が・・・
わたしと同じ悩みだったら、あれいいかも(๑°ㅁ°๑)‼✧と思ったわけです。
わたしも20年来愛用してきたファンデーションを最近卒業して
新しいファンデーションに切り替えたところなんです。
まさに!そんな年齢(笑)
(多少のツヤ感を残して、光の反射でシミを隠しちゃえ)
自分の経験から察するに、やっぱ40歳前後はターニングポイント。
体調や体質も変わるし・・・
肌の劣化スピードが急速、今までとちょっと違う(焦)
その急激な変化を実感する年頃なんだよなぁと。
(別に若作りしたいわけじゃないけど、老けたくはない、
ツヤのある肌でいたいなぁという気持ちなんです)
つい先日、笑っていいともに、艶肌の女王的な女優さんが登場してましたが
首にシワがくっきり・・・、目の下のたるみシワが目立つ・・・
生放送だから生々しく写っていて、30代なかばちょっと早くないか・・・
ファンなだけにショッキングだったのです(失礼な話でお許しを)
だけど、30代中頃からもうそういう年頃なんです(わたしもそうだから)
逆にオセロの中島さん(41)がツヤツヤでキレイな肌だなぁと関心してました。
休養と睡眠時間が大事なのかもしれませんね。(余談でした)
わたしの場合、ずっとパウダリーファンデを使っていたんですが、
●ファンデーションが粉っぽいと感じるようになった。
●カサカサシワっぽくなってしまう。
●夕方ファンデーションが崩れて目尻のシワがくっきり際立つ。
●シミ・ソバカスやニキビ跡が濃くなりカバーしきれない。
●化粧崩れがひどい(化粧ノリも悪かった)
そんな悩みがどんどん強く感じるように(涙)
今までのファンデーションでは、もう上手くごまかせない(涙)
何かいいものないかなぁと探していました。
ごまかす方にばかり目が向いていた数年前は、
真っ先にコンシーラとか買っちゃって。
ところが、ある情報をTVで観て、それを実践してから
どんどん肌も変わってきたし、ファンデーション選びも上手になってきた。
■シミとかは隠すより薄くして消す方法がある
■解消したい成分を知る
■自分の肌にあったスキンケア選びをすること
■保湿を大事にすること
■ファンデーションは肌に優しいものや美容成分が配合されたもの
■紫外線UVケアをしっかり、SPFだけじゃないPA+の高い数値も
それに紫外線吸収剤が入ってないものを
これからは、肌を酸化させないような選び方を!これがポイントかも。
続々登場しているファンデーションも種類が沢山あって・・・
若い時はマットな質感がよかったけど、
40代からはある程度ツヤのある質感が大事かも。
(ツヤといってもラメが入るものはNGね(・ω<)ヘタすると・・・
すこし年齢層が高めな印象になっちゃうよね)
リキッドとか、ツヤのあるミネラルとか、
肌を酸化させないという点を基準にわたしが選んだものは
「肌に優しい」というものです。体験談は → こちら