
今回使ってみたのは、「エトヴォス」の『dear Mineral(ディアミネラル)』。
ネットで「ミネラルファンデ」って検索するといろんな種類がヒット… 正直どれを使ったらいいんだろう・・・かなり悩みました。
それで、ネットのクチコミランキングをみてみると、
ミネファンはほとんんど海外生まれ。
そんなかな、国内で開発された日本製のミネラルファンデーションがあって、
それがなかなかの評判。
日本人の肌色や肌質に合うよう開発されたものがやっぱり安心感ある。
それが「エトヴォスのディアミネラル」
ネットの口コミでみてると、手にのせた感じはなんだか粉っぽそう。。。
書き込みではナチュラルで薄付きとかいてある。。。
実際はどうなの?????って使ってみました。
「エトヴォス」のミネファンのいいところは、
国産の上質なマイカを使用オンリー天然鉱物。
コスメなのに防腐剤・タルク・香料・ワックス・合成着色料などは一切不使用。
ミネラル成分はマイカや酸化チタンなどの天然の鉱物をミクロパウダーにしたもの。
ファンデをつけたまま眠れるほど肌にやさしい
紫外線カットSPF25(PA++)
肌に優しい上に、守ってくれる機能も。
写真は、お試しスタータートライアルの2週間分 1,910円。
(①ミネファン+②下地&仕上げ+③専用ブラシ)3点セット
お肌にトラブルが出た場合は30日間返金保証
ブラシは、高級タクロン製人工毛で、ベルベットのような質感。ミクロなパウダーが肌へフィット。
↓仕上げのパウダーは、ツヤタイプを選びました。シミや毛穴を光で反射して隠す感じです。
ミネラルファンデを実際使ってみると、その軽さに驚くかも。
粉がミクロパウダーで、かなり肌にぴったりフィット。
ヨレるってことがない、 化粧崩れほとんどしないかも、
カバー力は程よくナチュラルメークな感じ。
仕上げのパウダーがパール感のあるツヤ効果で、光を反射し、シミが目立たなくなる。
とにかく、もっとカバー力が欲しい!という人は、化粧下地にBBクリームを使うと、しっかりメークできます。
(写真はBBを使ってないけどけっこうカバーできてる♪)
そもそも、ミネラルファンデは1970年代に、手術や火傷のあとでも、 安心してお化粧できるものとしてアメリカの医師が開発したものなんだそう。 天然由来成分のみだから、ピーリング中の人・ニキビのひどい人・レーザー治療中の人など、肌が弱っている時でも使える肌にやさしいファンデーションなんだって、たしかに1日中つけていても、夕方の色くすみなく、不快感や重さがないです♪
軽いつけ心地がいいよ。
うれしいことに、こちらのミネラルファンデは質感や色が豊富に選べる。
「マット」「ツヤ」の2タイプから選べ、
「#20 ピンク系の明るめ」「#30 イエロー系の明るめ」
「#35 明るめの標準」「#40 標準的な肌色」の4色から選べるよ、
その中からマット3色をセレクトしてみた。
もっと使用感が、わかりやすく体験した記事はこちら参考まで