
自宅のオーガニックは3年前に植えたローズマリー。
今年はじめて花を咲かせました♪(ちょっと嬉しくて余談でした)
最近は科学的な細胞系サイエンスコスメなどが登場して
そんな科学コスメと自然派コスメでは
実際オーガニックってどうなんだろう!
そんなとこが正直気になります。
オーガニック化粧品って響きがステキだし。
天然・自然・肌に優しい!って印象がある、
自然派化粧品を使ってる女性の多くが
なんか肌がキレイな人が多い気がする。
使って綺麗なのか?もとが綺麗なのか?
いったいどういうとこなんだろう。
海外製品のオーガニックコスメがいち早く人気になったけど
日本製にも品質の良いオーガニック化粧品があります。
レクシアの【オラクル化粧品】実際にお試しサンプルを買いました。
(7点セット、7日分入って7,350円相当が1,800円)
1「メイク落し」2「洗顔料」3「化粧水」4「美容液」 5「ナイトクリーム」
6「集中ケアマスク」7「目もと美容液」
ここからは本音で。
オーガニック系が好きな人。自然派系が肌にあってる人には、 これ、たまらない高品質な化粧品なんじゃないだろうか!
とまず最初に思ったんです。
動物由来や石油系成分は一切ない徹底ぶり。
オラクルには「ルナファーム」という自社農園(有機JAS認証取得)が
北海道にあって、そこで実際に栽培し、
そこで収穫した原材料のみを使っている。
そこの農園には、キタキツネや鹿やクマなど自然の動物たちが
出入りし植物を食べてしまうこともあるんだって(笑)
表示されてる成分をみてみると、本当にシンプル。植物由来のみ。
全成分は公式サイトで全てチェックできる
ちなみに化粧水の成分はこんなにシンプル。
成分をみて保存料や防腐剤らしきものがない!?
植物エキスやエッセンシャルオイルとアルコール類のみ。
あまりにシンプル。他メーカーでこんなものあるんだろうか?
正直、防腐剤も使わず品質って悪くならないのだろうか?と心配になりました。
調べてみると、アルコール類に防腐効果を持つものがあって、
植物の効果だけを利用して、それが可能になってるそうなんだ、
だから開封後は3ヶ月を目安に使うそうです。
なるほどね~オラクルの徹底ぶりが垣間見えました。
さらにその徹底ぶりは、合成界面活性剤も不使用
植物由来の界面活性剤のみ使用されているそうです。
エタノールも植物性でトウモロコシと小麦を発酵させたて
自社工房で作ったものなんだって。
とことん肌に優しく負担要素が排除されてる。
でもご注意を、自然派だからって、アレルギーがないとは言い切れない。
花粉でアレルギーがでるように、植物でアレルギーを起こす人もいる
だからこそ、お試しサンプルがあるかどうかって、ポイントです。
実際に使ってみて、最初に「はっ」とするのは
そのフレッシュな香り!
これ、もしかしたら、人によって「香りが強いなぁ」って思う
かもしれない。それくらいくらいピュアな植物の自然な香りがする。
個人的にはすごく好きです。 アイテムによって、
「ローズが香るもの」「ハーブ系が香るもの」「柑橘系が香るもの」
それぞれ、人工香料は一切使ってなのに植物だけで
こんなにハッキリ透通る香りが抽出できるのか!?っ驚きです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
使って良かったオススメとイマイチなのはこんな(個人的な好み)
■とびきり良かったもの d(o´U`o)b
・【化粧水(クラリファイング・トナー)】
・【目元用美容液(アイ・フォーミュラ)】
・【美容液(パワー・モイスチャー)】
■イマイチだったもの (・へ・)…
・【メイク落とし乳液(メイクアップ・エリミナー)】
・【洗顔料(エッセンシャル・クレンザー)】
どうイマイチかというというと、泡立ちのキメが荒いのと。
メイク落としが皮膜感があってスッキリしない点。
実際、私と同じように感じているクチコミもけっこう発見しました。
潤いをうばい過ぎないという考え方なんです。
だから好みの問題だと思う。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オラクルで一番人気は「目もと美容液」なんだって(やっぱり)
たしかに、とっても良かった。サンプルを使い切ったあとも、
名残惜しかった。
リピートしようかかなり迷ったのがこの商品でした。
その後、10%OFFのお知らせや15%OFFのお知らせや20%OFFの…
いろいろお得情報のダイレクトメールが届き、
その度に心が揺れ動いた(笑)
そんなこんなで半年経過、お得な期間もとっくに過ぎてしまって・・・
あ~もう、使用感忘れちゃったよ。
もう一回使ってみたいなぁ~
(誰かに頼んでサンプル申し込んでもらおうか?いやいやダメよね・・・)
なんて自問自答していた矢先 なんと、
メールで再お試しキャンペーンという企画が!
こんな化粧品は初めてでした。私の気持ちを読んでる。
普通は1回こっきりですよね。
だからさっそく申し込んで、お試し2回目しました(笑)
(ケチっていうか、結構買い物に慎重です)
改めて使って「はっ」としたのがやっぱり、香り!
原料作りからこだわって、北海道の自社農園「ルナファーム」で
栽培した植物のエキスを抽出して配合・・・あれ???
前と香りがちょっと違う???
実はそれには秘密があったんです! → 実際につけてみた質感など「つづく」
その後、リピートしたのかしてないのか「つづく」