雑貨・ウェア 柔軟剤 【ソフラン柔軟剤】消臭ウルトラゼロ0.00絶対無臭!?ウソ!香り強すぎ あまりにも気になる洗剤があったので久しぶりの投稿です。 【ソフラン・プレミアム消臭ウルトラゼロ】です 絶対無臭というキャッチコピーと0.00パッケージにすっかりダマされ失敗しました。 わたしが欲しかったのは正真正銘の無臭タイプの柔軟剤だったからです。 よく確認しなかった私にも問題はありますが、こんな表記されたら間違える... 2022年2月17日
ダメージヘア・ヘアケア ボランティア寄付 【ヘアドネーション】31cm以上の髪の毛の寄付は予想以上に大変! 病気によってウィックが必要になった子供へ髪を寄付するという「ヘアドネーション」をしようとチャレンジ中ですが、予想以上に大変です。 とくに更年期と猛暑が重なって、頭の暑さと髪の重さがしんどい。夏を越すのがやっとです。 しんどい内容 ・頭を洗って濡れた髪が重くて蒸してしんどい(冬は寒くてしんどい) ・濡れた髪を乾かすのに時... 2021年8月31日
ダメージヘア・ヘアケア ボランティア寄付髪のツヤ 髪を伸ばして寄付する「ヘアドネーション」に挑戦!でも途中経過が大変 髪の寄付、ヘアドネーションをやってみようと、2019年の12月から顎の長さのボブヘアから髪をのばしはじめ、1年半です。一番困ったことは髪が肩にかかるタイミングでした。跳ねるんですよね。かなり苦戦しました。とはいえ、パーマはかけたくないとおもったので、我慢でした。(わたしの場合パーマをかけるとゴワゴワになってしまうので)... 2021年7月12日
セラミド・プラセンタ セラミドプラセンタ肌に優しい 「動物性セラミド+プラセンタの化粧水&クリーム」おすすめスキンケア こちらリマーユのスキンケア、いままでで一番長く使い続けているスキンケアです。 洗顔後のスキンケアはこの2つで、左の化粧水をつけてから、右のゲル状クリームで保湿して終わりにしています。 この2つのスキンケアには共通して馬由来のセラミドとプラセンタ成分が配合されていて、それが非常によく肌になじみ、使い心地がとても気に入って... 2021年5月21日
肌トラブル別 シワ乾燥肌 ペットにも安心のハンドクリーム!?馬油・ワセリン・ミツロウなどの成分 コロナになって、特に手荒れが酷くなってきました。ガサガサのシワシワです。いつのまにこんなにシワが・・・ 猫を飼っているので、もともとハンドクリーム類はほとんど使わない生活をしていたところに、コロナが押し寄せ、アルコール消毒と手洗いの日々に手指はひどく荒れまくってしまいました。 猫はきれい好きで、一日に何度も体毛を自分で... 2021年4月14日
雑貨・ウェア かぶれ生理用品肌に優しい 【生理の多い日】ヨコ漏れ・夜モレを完全に対策できるオムツ型ナプキン! オムツ型ナプキン最高に良いです! 量販店で手軽に手に入る「ロリエ」と「ソフィー」の2つのメーカーのものを使い比べてみました。 数年前から発売されていたようですが、目に止まらず。昨年知って重宝しています。 過去に戻るなら発売当日から愛用しておきたかったと思うほど優れものです。 どちらもM~L用で、対象サイズはウエスト64... 2021年1月23日
セール情報 馬プラセンタ&セラミド化粧品【リマーユ】初回限定半額セール! リマーユのプラセラシリーズが12月11日まで、初回限定で最大ポイント半額バックセールを開催しています! メールマガジンが届いて、50%OFFにびっくりして、慌てて注文してしまったら初回限定でした^^; ちなみに、わたしは定期便を利用して使っています。 興味がある人は、楽天のリバテープ公式ページでリマーユなど初めて試した... 2020年12月8日
雑貨・ウェア かぶれ生理用品肌に優しい 【生理の夜漏れ対策】シーツ・パジャマ・下着など汚す問題ぜんぶ解消した! いままで生理の多い日の翌朝、何度シーツを汚してきたことか。。。。 シーツだけでじゃない、その下の布団や、寝間着や、下着や、お尻。ときにはタオルケットや掛け布団シーツやそのなかの掛け布団まで至るときもあった。 朝目覚めてゲンナリ、ああ・・・またやってしまった。 恥ずかしながら、もう更年期の年代です。数年もしたら上がりの年... 2020年9月24日
ダメージヘア・ヘアケア ボランティア寄付髪のツヤ 【ヘアドネーションにチャレンジ中】いままさに大変だと思うこと 今年の8月の4週目は残暑が半端なく、連日35度を超えジリジリの暑さです。 前回の記事ではヘアドネーションという髪の提供ボランティアについて紹介しました。ただいまチャレンジ中です。しかし、この暑さでギブアップしそうです。あとまだ3年以上はかかりそうなんだよな~ ε-(´o`; 最後に美容室へいってからすでに9ヶ月経過、で... 2020年8月28日
ダメージヘア・ヘアケア ボランティア寄付髪のツヤ 【ヘアドネーション】は何歳からでもできるらしい!数年かけて挑戦してみたいこと ヘアドネーションって言葉を知ったのは最近のことです。髪の毛の寄付というのはうっすら耳にして知ってはいたのですが、具体的な名前や方法を知り、今まさに心が動いています。 「ヘアドネーション」とは 髪の寄付のこと。髪を切って贈るボランティアです。必要なのは最低31cm以上の髪の毛。病気や怪我なので闘う子供たちに寄付で集められ... 2020年7月10日
雑貨・ウェア インナー下着 【白シャツ&ブラウス】透けないインナーカラーの選び方(色選びまとめ) 今までにいろいろなカラーのインナーを買ってきましたが、よく着る色、そうじゃない色、失敗した色などいろいろあります。 最近思うことは、女性の場合は3色だけ揃えておけば、だいたいのお洋服にOKなのんじゃないか?と思うのです。それが「ベージュ」と「黒」と「白」でした。 また、男性の場合も「白」と「ベージュ」の2色あれば十分な... 2020年6月15日